作り方
- 1
きくらげを水で戻す。きくらげと竹の子を千切りにし、カニカマは大きめに割いておく。☆の材料を合わせておく。
- 2
大きめのボウルに卵を溶き、竹の子・きくらげ・カニカマを入れ、混ぜておく。
- 3
熱したフライパンに胡麻油を入れ、2を投入。菜箸でかき混ぜながら、表面が半熟になったら皿に取り出す。
- 4
3のフライパンをさっと拭き、☆を入れて中火で煮詰めてトロミがついたら火を止める。
- 5
3に4をかけて、小口切りした青ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
たまごを焼く時に、菜箸で混ぜながら中央が高くなるように形を整えながら焼くと盛り付けた時に綺麗です。
似たレシピ
-
-
カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉) カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉)
カニカマだって具沢山なら充分美味しい!お家なら形よりも半熟卵にこだわれば、ふんわり、ほわほわなカニ玉の完成だよ♪ Jun____i -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826325