ラクラク具材の冷やし中華

のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959

冷やし中華の具材を刻むのって意外と時間がかかりませんか?
時短なのに豪華に見える冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華が食べたい!でも、材料をチマチマ刻むのは嫌だなぁと思いできるだけ手数を少なく作りました。

ラクラク具材の冷やし中華

冷やし中華の具材を刻むのって意外と時間がかかりませんか?
時短なのに豪華に見える冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華が食べたい!でも、材料をチマチマ刻むのは嫌だなぁと思いできるだけ手数を少なく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 市販の冷やし中華 3食分
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 250g
  3. もやし 1袋
  4. かいわれ大根 1パック
  5. トマト(中) 1コ

作り方

  1. 1

    かいわれ大根は1/2位にカット。トマトも半月の薄切りにしておきます。

  2. 2

    麺は袋の表示通りに茹で、流水で洗っておきます。

  3. 3

    もやしを沸騰したお湯で茹で、お湯は捨てずにもやしだけ取り出し火を止めます。

  4. 4

    火を止めた2に豚肉を入れ、色が変わるまで混ぜながら泳がせます。色が変わりきらないようなら、火をつけ少し温めます。

  5. 5

    麺に具材を盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

★もやしは袋に直接水を入れてフリフリして洗えば簡単
★お肉は沸騰させ過ぎると固くなるので低温で加熱します
★冷やし中華はごまだれタイプがおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959
に公開

似たレシピ