空芯菜と卵の炒めもの

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
新鮮とれたての空芯菜をささっと炒めて♪
このレシピの生い立ち
空芯菜と言えば…炒めもの!!今日は炒り卵も加えてボリュームアップです♪
空芯菜と卵の炒めもの
新鮮とれたての空芯菜をささっと炒めて♪
このレシピの生い立ち
空芯菜と言えば…炒めもの!!今日は炒り卵も加えてボリュームアップです♪
作り方
- 1
頂きものの空芯菜
- 2
材料
- 3
空芯菜は葉と茎に分ける。
- 4
しょうが、にんにくはみじん切りにする。
卵は割りほぐす。 - 5
フライパンにサラダ油を熱し、溶いた卵を入れふわっと炒めていったん取り出す。
- 6
同じフライパンにごま油とみじん切りにしたしょうが、にんにくを入れ、香りするまで弱火で熱する。
- 7
香りが出たら空芯菜を茎、葉の順に入れ炒める。
- 8
色鮮やかになってきたら、卵を戻し入れ、中華スープの素、塩、こしょう、で味を調える。
- 9
かんせい!
- 10
アレンジ
作り方5の炒り卵をサラダ油→マヨネーズに変えても美味しいです。
コツ・ポイント
葉物を炒める時は強火でぱぱっと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829995