1・料亭風!野菜の多喜合わせ!簡単レシピ

比呂武
比呂武 @cook_40142876

これを公開すると、同業者に怒られるってなレシピです。野菜の煮物の基本にして下さい。
このレシピの生い立ち
家庭で日本料理をもっと食べてほしくて、基本の味を掲載しました。
奥が深い料理ですが 簡単に出来ます。
お祝いの日などに ご用意して下さい。
出汁が決め手です。

1・料亭風!野菜の多喜合わせ!簡単レシピ

これを公開すると、同業者に怒られるってなレシピです。野菜の煮物の基本にして下さい。
このレシピの生い立ち
家庭で日本料理をもっと食べてほしくて、基本の味を掲載しました。
奥が深い料理ですが 簡単に出来ます。
お祝いの日などに ご用意して下さい。
出汁が決め手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな野菜 適量
  2. 薄口しょう油 適量
  3. 味醂 適量
  4. だし汁(昆布 適量

作り方

  1. 1

    里芋・竹の子
    出汁400CC
    薄口醤油50CC
    味醂50CC
    砂糖小さじ1

  2. 2

    飾りはんぺん
    出汁600CC
    薄口醤油50CC
    味醂50CC

  3. 3

    こんにゃく(近江蒟蒻)
    出汁250CC
    薄口醤油50CC
    味醂50CC
    砂糖大さじ1

  4. 4

    冬瓜
    出汁500CC
    薄口醤油50CC
    味醂50CC
    砂糖大さじ2

  5. 5

    各材料を別々に煮て下さい。素材の味が生きます。

  6. 6

    ★出汁350CC
     薄口醤油50CC
     味醂50CC
     平均の味!
    面倒な方はこの味で煮て下さい。

  7. 7

    どの食材も薄口醤油と味醂がメインで味付け!隠し味にお好みで砂糖を少々!

コツ・ポイント

簡単な比率料理のレシピ!
料亭の味になります。
煮物は 冷めながら 味が含みます。
少し 炊いて ゆっくり炊きましょう。
全ての煮汁が混ざっても 不思議と美味しいんです。炊き合わせ(多喜合わせ・日本料理っぽく素敵な当て字で)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
比呂武
比呂武 @cook_40142876
に公開
プロの味付けや料理の基本。ご家庭で出来るように大公開!動画https://www.youtube.com/channel/UCEUFHIytZYTtGsbLasblXjwまた、プロの賄も大公開!不定期ですがお試しあれ!!hirotake.net
もっと読む

似たレシピ