ハワイごはん 本格グレイビーロコモコ

Ewayuri
Ewayuri @EwaYuri

おうちでハワイ気分♪ブラウングレイビーの本格的ロコモコ!
このレシピの生い立ち
ハワイと言えば!のロコモコです。肉汁を入れて作るブラウングレイビーで現地で食べるロコモコの再現です。

ハワイごはん 本格グレイビーロコモコ

おうちでハワイ気分♪ブラウングレイビーの本格的ロコモコ!
このレシピの生い立ち
ハワイと言えば!のロコモコです。肉汁を入れて作るブラウングレイビーで現地で食べるロコモコの再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛挽肉 450g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 小さじ1
  4. 玉子 1個
  5. コショウ 少々
  6. ナツメ 少々
  7. ガーリックパウダー 少々
  8. (グレイビーソース)
  9. 小麦粉 大さじ4
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. バター 20g
  12. 400cc
  13. 小さじ半
  14. 醤油 小さじ2
  15. ダシダ(粉末ビーフスープ) 小さじ2
  16. 肉汁 適宜
  17. (トッピング)
  18. 玉子 4個

作り方

  1. 1

    ハンバーグの材料をボールに入れて混ぜます。

  2. 2

    4等分にして丸めます。かなり縮むので、少し大きめに成形するといいです。

  3. 3

    中火で両面に焦げ目がつく様に焼きます。火が通ったら一度お皿に取ってアルミホイルをかぶせておきます。

  4. 4

    本来ならこのフライパンに溜まった脂を使ってグレイビーを作りますが、今回はオリーブオイルとバターを合わせて作ります。

  5. 5

    オリーブオイルとバターを溶かして小麦粉を入れて数分炒めます。
    最初は白っぽい感じです。

  6. 6

    中弱火で炒めてると少しずつブラウンになって来ます。色が着いたら水を少しずつ入れながら混ぜます。

  7. 7

    水を全部入れたら一度裏ごしすると綺麗です。私は細かい裏ごしがなくてザルを使ったのでちょっと粗めです。

  8. 8

    裏ごしたらダシダ、塩、醤油、コショウを入れて味付けをします。これでグレイビーソース完成。

  9. 9

    ごはんの上にハンバーグをのせて、その上に半熟の目玉焼きをのせます。

  10. 10

    その上にグレイビーソースをたっぷりかけます。ちなみにグレイビーが先でも目玉焼きが先でもかまいません。

  11. 11

    ハワイスタイルのマカロニサラダなどを添えて、ロコモコプレートの出来上がり♪

  12. 12

    目玉焼きの黄身とグレイビーを混ぜて食べるのが美味しいです。

コツ・ポイント

テフロン加工ではないフライパンを使うとハンバーグを焼く時に焦げ目がフライパンに残るので、綺麗なブラウングレイビーが出来ます。テフロンの場合は小麦粉をよく炒めて色を出すのがポイント。水とスープの代わりにビーフストックでもOk。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ewayuri
Ewayuri @EwaYuri
に公開
アメリカ人との国際結婚15年目。主にハワイ生活を送って来ました。アメリカやハワイで食べた味を、日本人の主婦がアメリカ人の主人と娘&息子の為に作るおうちごはんです。日本でも、またアメリカに行く&行った方にもお役に立てたら嬉しいです。Ewayuri食堂〜ハワイおうちごはん(http://ameblo.jp/ewayuri)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ