低糖質でさっぱり!野菜たっぷりガスパチョ

相本翔馬
相本翔馬 @cook_40202170

野菜を沢山使った冷たいスープです。火を使わずにミキサーだけでつくる簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
冷たいスープということで作ってみました。
簡単に作れるのでおすすめです。

低糖質でさっぱり!野菜たっぷりガスパチョ

野菜を沢山使った冷たいスープです。火を使わずにミキサーだけでつくる簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
冷たいスープということで作ってみました。
簡単に作れるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 4~5個
  2. パプリカ(赤、黄) 1/4個ずつ
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 1/3個
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. パン 50g
  8. 塩、胡椒 適量
  9. ビネガー 大さじ1~

作り方

  1. 1

    トマトは先端に十字の切込みを入れ、湯むきする。

  2. 2

    野菜は適当な大きさにカットする。
    ※ミキサーにかけるので神経質にならなくて大丈夫です。

  3. 3

    ※飾りの為にパプリカを少し残しておいてください。

  4. 4

    トマトを含む野菜とパンを全てミキサーにかけ、目の細かいざる等で漉す。

  5. 5

    今回は低糖質が目的なのでパンはローソンで売ってるこの低糖質パンを使いました。

  6. 6

    一度ボールに戻し、オリーブオイルを少しずつ入れながらよく撹拌する。

  7. 7

    再度ミキサーにかけ、ビネガーを加えて味を調え冷蔵庫で良く冷やして完成。

  8. 8

    2014/06/06「ガスパチョ」の人気検索でTOP10入りありがとうございます!!

コツ・ポイント

ニンニクが多いと味がきつくなるのでニンニクは様子を見ながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
相本翔馬
相本翔馬 @cook_40202170
に公開
日本メンタルフードケア協会を立ち上げ、メンタルケアの為の食事と低糖質のメニュー開発などの料理研究を行っています。日々のジムでのトレーニングは欠かさず、健康的に、美味しく食べられるメニューを紹介していきます。twitter→@shouma0304Facebook→facebook.com/shouma.soumoto
もっと読む

似たレシピ