簡単!手作りオールドファッションドーナツ

✱miki✱
✱miki✱ @cook_40081656

パックリ割れ目のついた美味しいオールドファッションドーナツの簡単レシピ!♡
話題入り・れぽ170件感謝です♡♡
このレシピの生い立ち
ドーナツ屋さんのオールドファッションドーナツが食べたい...♡
ふと思ったことはありませんか?
買いに行くのはめんどくさい、それなら自分で作ってみよう!笑
なんとなく作っていたのですが、案外簡単に美味しくできたのでレシピにまとめました!♡

簡単!手作りオールドファッションドーナツ

パックリ割れ目のついた美味しいオールドファッションドーナツの簡単レシピ!♡
話題入り・れぽ170件感謝です♡♡
このレシピの生い立ち
ドーナツ屋さんのオールドファッションドーナツが食べたい...♡
ふと思ったことはありませんか?
買いに行くのはめんどくさい、それなら自分で作ってみよう!笑
なんとなく作っていたのですが、案外簡単に美味しくできたのでレシピにまとめました!♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 65g
  4. バター 25g
  5. 1個
  6. 薄力粉(打ち粉用) 適量
  7. ニラエッセンス(あれば 数滴
  8. 牛乳 (小さじ1〜)
  9. チョコレート (適量)

作り方

  1. 1

    バターを耐熱ボウルに入れて、溶けるまで電子レンジで温める。
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    溶かしバターに砂糖を加え、混ぜる。バニラエッセンスがあれば、数滴入れて混ぜておく。その後、卵を入れて混ぜる。

  3. 3

    ふるっておいた粉類と、②を混ぜ合わせる。どうしても生地がまとまらない場合は、少量の牛乳(小さじ1程度)を入れて混ぜる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなるまで混ぜ、写真のようにひとつにまとめる。
    好みの厚さにのばしておく。(この時は少し薄いくらいがベスト)

  5. 5

    写真のように、ドーナツ型(なければ小皿などで代用)を使って、くり抜いていく。打ち粉をしながらくり抜くと綺麗にできます。

  6. 6

    ドーナツ型は100円ショップでも売っているので、この機会に購入することをオススメします!

  7. 7

    パックリとした綺麗な割れ目をつけたい場合は、爪楊枝や竹串を使って中央に一周、浅い線を引いていく。
    そして、油で揚げる。

  8. 8

    爪楊枝などで生地をさしてみて、何もつかなかったら油からあげる。均一に揚げ色がつくように、焦げないよう注意してください!

  9. 9

    完成!(^^)

  10. 10

    ドーナツ型中央のくり抜かれた部分は、まとめずにそのまま揚げても!
    ひとくちサイズのドーナツもオススメです!^ ^

  11. 11

    差し入れ用に一つずつラッピングしてみました。

  12. 12

    バレンタイン用に♡
    板チョコを湯煎してディップ!クッキングシートの上で粗熱をとり、チョコを冷まして完成!

コツ・ポイント

ドーナツ屋さんのような綺麗な割れ目をつけるには、揚げたときに割れ目になる浅い線を中央に一周、描くことが重要です!そうすることで揚げたときにパックリと綺麗な割れ目になります( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✱miki✱
✱miki✱ @cook_40081656
に公開

似たレシピ