和風なオールドファッションドーナツ

むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114

オールドファッションドーナツに、きなこと白ゴマを混ぜ込みました。香ばしくて美味しい☆
このレシピの生い立ち
きな粉がたくさんあって困っていたので。おやつに使うと消費も早い?!

和風なオールドファッションドーナツ

オールドファッションドーナツに、きなこと白ゴマを混ぜ込みました。香ばしくて美味しい☆
このレシピの生い立ち
きな粉がたくさんあって困っていたので。おやつに使うと消費も早い?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. きな粉 10g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  4. ◆塩 少々
  5. 白ゴマ 適当
  6. 砂糖(あれば三温糖) 40g
  7. サラダ油(またはバター) 20g
  8. たまご 1個
  9. 牛乳 30cc
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ◆印の粉類を合わせてふるっておく。(分量の目安は粉全体で120~130g。多少の加減はOKです。)

  2. 2

    ボウルに、サラダ油と砂糖をいれ、よくすり混ぜる。

  3. 3

    2に、卵を割り入れてよく混ぜ、牛乳とバニラエッセンスも加えて混ぜる。

  4. 4

    3に、ふるっておいた粉類と白ゴマを一気に加え、ゴムべら等でサックリと混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地をひとまとめにしたら、ラップで包んで冷蔵庫へ。30分以上休ませる。

  6. 6

    打ち粉をした上で生地を1.5~2cmの厚みに伸ばし、型で抜く。

  7. 7

    少し低めの温度から入れ、キツネ色になるまで両面揚げる。

  8. 8

    揚がったら、立てて油切りをする。
    お好みで、砂糖をまぶしたり、シロップをかけても♪

  9. 9

    あんこを包めば、あんドーナツ♪これもきな粉とベストマッチです^^

コツ・ポイント

型抜きせずに手で丸めるだけでもOK。サーターアンダギー風のコロコロドーナツができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114
に公開
ブログを開設しました。⇒『むーにぃ家の食卓』(https://ameblo.jp/muniman79/)です。 毎日の献立作りの参考になれば光栄です。...現在ブログの方はお休みしていますが、旦那がインスタで料理をアップしてくれています。宜しければ遊びに行ってあげて下さい〜ꕤ୭https://instagram.com/mariosamurai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ