厚揚げの甘辛煮

HiiRRoo
HiiRRoo @cook_40266587

子供が大好きな甘辛煮!! 
表面はカリッとし、口に含むと煮汁がジワーッと広がります!
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れたい、汁気の少ないおかずです

厚揚げの甘辛煮

子供が大好きな甘辛煮!! 
表面はカリッとし、口に含むと煮汁がジワーッと広がります!
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れたい、汁気の少ないおかずです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 一口大8個入り
  2. ごま 大さじ1
  3. だし汁 300cc
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ●醤油 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    一口大の生厚揚げ8個入りを使用

  2. 2

    熱湯をかけ油抜きします
    (油抜きをすることで、古い油の味が消えるのでやった方が味も美味しくなります)

  3. 3

    熱したフライパンに、ごま油を入れて厚揚げを軽く両面焼きます(香ばしい風味にするためなので、焼き目はつけません)

  4. 4

    だし汁を入れ、沸騰したら●を入れ、アルミホイルをかぶせて中火で5分煮ます

  5. 5

    厚揚げの面を上下逆にして、またアルミホイルをかぶせて煮ます

  6. 6

    汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がりです

コツ・ポイント

☆ごま油を入れて焼くことで、香ばしい風味になります
☆厚揚げの油抜きをすると若干表面がベチャッとなりますが、これも焼くことで表面がカリッとし、煮詰めることで汁が中に凝集されるので、口に含んだときに甘辛い煮汁が出ておいしくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HiiRRoo
HiiRRoo @cook_40266587
に公開

似たレシピ