うちの本格☆回鍋肉♡

なぉママ
なぉママ @cook_40048978

ご飯が進むレシピの中華料理の1つ!
市販の調味料がなくても本格的に作れます♪
このレシピの生い立ち
旦那の好きな中華料理の1つ。少しずつ調味料を改良して市販で売られている調味料に近づける為に研究して、納得出来る味になりました!

うちの本格☆回鍋肉♡

ご飯が進むレシピの中華料理の1つ!
市販の調味料がなくても本格的に作れます♪
このレシピの生い立ち
旦那の好きな中華料理の1つ。少しずつ調味料を改良して市販で売られている調味料に近づける為に研究して、納得出来る味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. キャベツ 300g
  3. ピーマン 2個
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. ※サラダ油(野菜炒め用)大さじ2×3回分 大さじ6
  6. ○サラダ油 大さじ1
  7. ○にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  8. ○豆板醤 小さじ2
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 小さじ2
  11. 合わせ調味料■
  12. 大さじ1
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. ☆甜麺醤 大さじ2
  15. ☆味噌 小さじ1/2
  16. ☆みりん 小さじ1
  17. ☆砂糖 小さじ1
  18. ☆酒 小さじ1
  19. ☆しょう油 小さじ2
  20. ☆コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさに切り、ネギは斜め切り、ピーマンは一口大。キャベツは手で食べやすい大きさに引きちぎります。

  2. 2

    ☆の合わせ調味料を合わせておいて、別の皿に★の水溶き片栗粉も用意しておきます。

  3. 3

    フライパンに大さじ2のサラダ油を入れて強火で熱し【1】の野菜のキャベツとピーマンを約3回分にして油通しする感じで炒めます

  4. 4

    サラダ油は野菜を炒めるたびに、
    大さじ2ずつ足して下さい。さっと炒め終わったら野菜は皿に。出来れば油切りの為、金ザルが◎

  5. 5

    ◯を入れて中火にかけ、香りがしてきたら豚バラを入れて強火にして炒めます。

  6. 6

    肉の色が変わったら長ネギを入れて
    さっと炒めます。
    その後に4で炒めた野菜を入れます。
    野菜の溜まった油は入れない様に。

  7. 7

    ネギがしんなりしてきたら、☆の調味料を回し入れ、ひと煮立ちしたら★を入れてトロミを付けて全体的に絡んだら完成です。

コツ・ポイント

野菜は少なめに分けて油で炒める事で全体的にシャキシャキと!そして強火で炒めます。
汁気が出てしまうので野菜の汁はなるべく入れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぉママ
なぉママ @cook_40048978
に公開
美味しい お料理が作れる様に日々 頑張りながら3人の娘達に母親の味を伝えたくて覚え書きが殆どです。まだまだ研究中の未熟者ですが宜しくお願いします♡沢山の方にレポしてもらえて本当にありがとうございます♪ 励みになります♡
もっと読む

似たレシピ