時短!鮭と小松菜のレンジチャーハン

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

3分チンするだけ。鮭フレーク使用で簡単! 油は1人分小さじ1のみで、ヘルシー。 小松菜とごまでカルシウムも補給。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、すばやくでき、後片付けが楽なチャーハンを。

時短!鮭と小松菜のレンジチャーハン

3分チンするだけ。鮭フレーク使用で簡単! 油は1人分小さじ1のみで、ヘルシー。 小松菜とごまでカルシウムも補給。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、すばやくでき、後片付けが楽なチャーハンを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ごはん 180g
  3. Aしょうゆ 小さじ1/4
  4. Aごま 小さじ1
  5. 鮭フレーク 20g
  6. 小松菜 1/4袋(50g)
  7. 炒りごま 大さじ1/2
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割りほぐし、ごはん、Aを加え、スプーンなどでよく混ぜる。
    ※ごはんが、1粒ずつ離れるように、よくほぐす。

  2. 2

    1cm幅に切った小松菜、鮭フレークを加え、さっと混ぜ合わせる。

  3. 3

    ラップをふんわりかけ、レンジ600wで2分加熱し、一旦取り出し、ごはんをほぐすように混ぜる。

  4. 4

    ラップはかけずに、再びレンジ600wで1分加熱する。
    いりごま、塩こしょうを加えてさっくり混ぜ合わせ、味を調える。

コツ・ポイント

レンジ調理だと、油を控えめに出来ます。
ごはんに生卵を混ぜ合わせておくことで、パラパラに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ