*そばもち(みそ味)*

のりきんぎょ
のりきんぎょ @cook_40116235

ゆでそばをちょっとしたおつまみに♪
このレシピの生い立ち
ゆでそばを買っといたけど食べてなくて、賞味期限がギリギリだったのでおかずにしてしまえと思い、父が作ってくれたみそ味のそば粉団子を思い出し、適当に作ってみました♪
昔、父が作ってくれたそばもちは、すごくしょっぱかったけどおいしかったんだよね~

*そばもち(みそ味)*

ゆでそばをちょっとしたおつまみに♪
このレシピの生い立ち
ゆでそばを買っといたけど食べてなくて、賞味期限がギリギリだったのでおかずにしてしまえと思い、父が作ってくれたみそ味のそば粉団子を思い出し、適当に作ってみました♪
昔、父が作ってくれたそばもちは、すごくしょっぱかったけどおいしかったんだよね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *ゆでそば 1袋
  2. しそ 2~3枚
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. *みそ 大さじ1強
  5. ごま(すりごまでもOK) お好みで

作り方

  1. 1

    ゆでそばを適当に切る。シソはざっくりみじん切り。
    切った材料と片栗粉をボールにいれ、グチャグチャにこねる。

  2. 2

    半分程度まとまるくらいにこねたらみそとごまを加え、そばがひとまとまりになるまでこねる。

  3. 3

    ミニハンバーグ作るように厚さ1センチくらいで好きな大きさ(私は5センチくらい)にひらべったく形を整える。

  4. 4

    油を引いたフライパンで表面がカリッとなるように両面焼く。
    *少し焦げるぐらいまでいじらない。

  5. 5

    表面が固まったら軽くしょうゆをたらし、全体に香りづけ。
    お好みで一緒に七味入れてなじませてもおいしいです♪

コツ・ポイント

最初はおそばがパラパラで不安になるけど、とにかくこねるw
焼くときはあまりいじらず放置で(笑)
少し焦がした方が食べる時に香ばしくなっておいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりきんぎょ
のりきんぎょ @cook_40116235
に公開
作るより食べる方が得意だったので、ちゃんと料理するようになったのは結婚してから(笑)夫が味にうるさく、マズイだの、味が濃いだの、薄いだの。この夫から「うまいっ!」と言わせるため毎日奮闘!夫から「うまいっ!」を見事に勝ち取ったものをレシピにしました(笑)仕事からの帰宅後でも「いただきます♪」まで1時間以内でできるものばかりです☆
もっと読む

似たレシピ