柔らかイカ焼き*里芋詰め
旨い (●´З`●) 酒のつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
イカめしをイメージして(・∀・)人(・∀・)
作り方
- 1
里芋を茹でます。
- 2
1を潰します。(食感を残すために)半分は形が残る程度にします。砂糖とみりんと味噌とごまを混ぜ合わせます。
- 3
イカは内臓やくちばし、目玉等を取り除き、足と分けておきます。洗っておきます。
- 4
イカの中に軽く片栗粉をまぶして、2を詰めます。
- 5
入れ口に軽く片栗粉をまぶして下さい。塩をふって下さい。
- 6
フライパンに油をひき、焼きます。すりおろし生姜と醤油を回し入れて、味付けます。
- 7
形を整えて、刻み大葉をのせたら出来上がりです!
- 8
追記*いかめしみたいに、入れ口を爪楊枝で閉じた方がいいかもしれません!
コツ・ポイント
イカの中に里芋入れるのは、八分目くらいでちょうどいいと思います。私はイカが縮んで、はみ出てしまいました(笑)!
似たレシピ
-
-
-
いか黄金焼き、いか焼きの鉄板メニュー いか黄金焼き、いか焼きの鉄板メニュー
いかを見るとこれを作ってしまいます。何十年来(笑)のヘビーローテーションメニュー。酒のつまみに、弁当のおかずにどうぞ。 そらちゃん0430 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063801