鶏皮ポン酢

memuchan
memuchan @cook_40109096

お酒の肴にピッタリ…
ピリッとした一味が良い感じです〜
このレシピの生い立ち
鶏皮の利用方法を考えてて、思い立ちました!

鶏皮ポン酢

お酒の肴にピッタリ…
ピリッとした一味が良い感じです〜
このレシピの生い立ち
鶏皮の利用方法を考えてて、思い立ちました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉の皮 2枚
  2. 鶏皮を湯がく時の酒 大さじ2
  3. 三つ葉 1束
  4. ポン酢 大さじ2
  5. 一味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮は、水と酒を入れた鍋に入れて火にかけ、沸騰したらアクをすくいながら15分くらい中火で煮る

  2. 2

    そのまま冷めたら冷蔵庫に入れて完全に冷ます(脂が浮いて固まる)

  3. 3

    三つ葉は沸騰した湯でさっと茹でて冷水にとって水けを絞り、細かく切る

  4. 4

    冷めた鶏皮を細切りにし、三つ葉と合わせる

  5. 5

    ポン酢と一味唐辛子で和える

コツ・ポイント

鶏皮を下茹でしたら、冷蔵庫で茹で汁ごと冷やして脂をしっかり取り除くと良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
memuchan
memuchan @cook_40109096
に公開
料理が大好きな主婦です。最近、パン作りにハマって、キッチンにいる時間が益々長くなりました〜
もっと読む

似たレシピ