おうちで簡単!うずらの煮玉子

SWEETJ
SWEETJ @cook_40039686

お店で買ったら1個あたり30円以上。だったらおうちで作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
1個ずつ個包装のうずら煮玉子、デパートで22個入り700円!毎日でも食べたくて、作ってみたら簡単でした。
ゆで卵の剥き方は何年か前にTVで観た方法。つるんと気持ち良く剥けます。

おうちで簡単!うずらの煮玉子

お店で買ったら1個あたり30円以上。だったらおうちで作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
1個ずつ個包装のうずら煮玉子、デパートで22個入り700円!毎日でも食べたくて、作ってみたら簡単でした。
ゆで卵の剥き方は何年か前にTVで観た方法。つるんと気持ち良く剥けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵30個分
  1. めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
  2. みりん 50ml
  3. 50ml
  4. うずらの卵 30個
  5. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    うずらのゆで卵を作ります。室温に戻すか、ぬるま湯に10分ほどつけておいた卵を熱湯に静かに入れ沸騰させて3分茹でます。

  2. 2

    火を止めて3分放置し、冷水で充分冷やします。

  3. 3

    タッパーに水50ml位と卵を10個位入れ蓋をして軽く20回位シェイクします。強すぎると中身まで割れてしまいますよ。

  4. 4

    3で殻全体にヒビが入った卵を水の中で剥きます。殻が残らないよう水で流してザルにあげておきます。

  5. 5

    めんつゆ、酒、みりん、玉子を小鍋に入れ火にかける。沸騰直前でトロ火にし、だしを加え5〜10分ほど煮てそのまま冷ます。

  6. 6

    すぐ食べられますが一晩置くと味がよく染みます。

コツ・ポイント

煮卵はゆで卵を汁に漬けておくものが多いですが、私は白身が固めが好きなのと、日持ちを考えてつゆで煮込みました。ぐらぐら煮立たせると卵が弾けてしまうのでご注意。
お好みでニンニクやショウガの薄切り、八角などを一緒に煮て中華風も良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SWEETJ
SWEETJ @cook_40039686
に公開
仕事が休みの日しかまともな料理はできないけど、簡単で美味しい皆さんのレシピを参考に、脱中食をめざします。
もっと読む

似たレシピ