豆腐ホットケーキ。秤いらず!❤︎型クマ型

クックFNLNZY☆ @cook_40174621
豆腐とHMと水。
洗い物少なく。
離乳食にも。
ハート型、クマ型、丸型で15枚焼けました。
このレシピの生い立ち
とにかく手を抜きたい。
省ける手間は省きたい。
豆腐ホットケーキ。秤いらず!❤︎型クマ型
豆腐とHMと水。
洗い物少なく。
離乳食にも。
ハート型、クマ型、丸型で15枚焼けました。
このレシピの生い立ち
とにかく手を抜きたい。
省ける手間は省きたい。
作り方
- 1
写真の豆腐は片方で200g。計量いらず。
パッケージの端をめくってざっと水を切って、豆腐をボウルに移し適当にほぐす。 - 2
ホットケーキミックス入れて混ぜる。
※豆腐は粗くほぐしても液状にしてもどっちでもいい。好みで。
- 3
水を入れてかたさを調整。
写真は100ccの水を加えたところ。 - 4
テフロン等のフライパンを使う。
油は極少量、ペーパーでしっかり拭き取る。油膜程度でOK。 - 5
※テフロンのフライパンがないなら写真のホイルが便利。
油なくてもつかない。ヘルシー。
こどもが手掴みしても手が汚れない。 - 6
点火してから生地を入れても、点火する前に生地を入れてもどっちでもいい。中火〜弱火を調整しながら焼く。
- 7
表面に穴があき、ところどころ乾いてきたらひっくり返す。
- 8
こんな。
- 9
裏面は様子を見ながら焼く。このくらい焼けてたらOK。完成。
- 10
このままでも優しい甘味。
好みでシロップやフルーツとどうぞ。
注意❗️はちみつは1歳未満に与えない。 - 11
ハート型の成形
上の膨らみの部分から下の尖ってる方へ、スプーンで生地表面をつつくようにして伸ばしていく。 - 12
こんな感じ。
- 13
少し間をあけて隣ににも
- 14
隙間をうめる。
- 15
あとは焼くだけ。
- 16
クマの耳はティースプーンで成形しました。
コツ・ポイント
やっぱり丸が一番楽。
スティック状にすると離乳食期は手掴みしやすい。
16はこどもが「しまちゃん!」と大喜び。クマです。
似たレシピ
-
-
-
-
幼児・離乳食☆バナナ豆腐ホットケーキ 幼児・離乳食☆バナナ豆腐ホットケーキ
手づかみ離乳食。幼児食に。卵白は使わず、ホットケーキミックスと豆腐で、子供の大好きなメニュー。朝食やおやつにも最適。クックKCCXSE☆
-
離乳食 後期 とうふホットケーキ♪ 離乳食 後期 とうふホットケーキ♪
ふわふわ もちもち♡離乳食後期 完了期に✨豆腐の優しい甘さでダイエットや授乳中のママのおやつにもオススメ♪ どこまでもかあちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861318