給食の味♪野菜の中華和え

うにゃママ @cook_40038628
レンジ調理で時短♪キャベツの大量消費にも(^^)d 早めに作って冷まして冷蔵庫保存。
このレシピの生い立ち
娘が作ってと言うので再現しました。
給食の味♪野菜の中華和え
レンジ調理で時短♪キャベツの大量消費にも(^^)d 早めに作って冷まして冷蔵庫保存。
このレシピの生い立ち
娘が作ってと言うので再現しました。
作り方
- 1
キャベツは1.5㎝長さの千切り。人参は細めの千切り。もやしは洗ってザルに上げる。ちくわは3㎜幅の輪切り。★は混ぜておく。
- 2
深めの耐熱容器にもやし→キャベツ軟らかい部分・硬い部分→人参をのせ、蓋を少しずらして600W、3分半加熱。
- 3
チンゲン菜の硬い部分・軟らかい部分→ちくわを加え600W、2分加熱し、2分蒸らす。蓋を開け、全体を混ぜ合わせる。
- 4
再度蓋をずらしてのせ、水気を良くきる。蓋をはずし、☆を加え、全体に油が回るように混ぜたら★を入れ良く混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
耐熱容器が無い場合は鍋に湯を沸かし、サッと湯通しして下さい。
似たレシピ
-
保育園給食★きゅうりとツナの中華和え 保育園給食★きゅうりとツナの中華和え
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>給食の野菜レシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。 東京あだち食堂 -
-
-
-
-
キャベツ大量消費!キャベツの甘酢中華和え キャベツ大量消費!キャベツの甘酢中華和え
キャベツをさっと湯通しするので、生で食べるより柔らかくなりどんどん食が進むキャベツ大量消費レシピです。キャベツたっぷりなので、ダイエットにもおすすめですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862129