トマトの中華和え≪学校給食≫

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
夏にさっぱり♪レンジでOK!袋井市の給食のおいしい味を、お気軽にご家庭でも!
このレシピの生い立ち
袋井市の学校給食で提供しています!
一人分野菜量60g
トマトの中華和え≪学校給食≫
夏にさっぱり♪レンジでOK!袋井市の給食のおいしい味を、お気軽にご家庭でも!
このレシピの生い立ち
袋井市の学校給食で提供しています!
一人分野菜量60g
作り方
- 1
袋井では、おいしいチンゲン菜・トマトが採れます!
- 2
トマトはへたを取って乱切りにし、チンゲン菜は茹でて水気を絞り、1cmの大きさに切る
- 3
Aの調味料を合わせておく
- 4
チンゲン菜とAを合わせたら、トマトを加えさらにあえる
コツ・ポイント
チンゲンサイは、電子レンジで1分半(600w)でもOKです。
チンゲン菜はきゅうりで作ってもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
保育園給食★きゅうりとツナの中華和え 保育園給食★きゅうりとツナの中華和え
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>給食の野菜レシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。 東京あだち食堂 -
-
-
-
-
【保育園給食】トマトと竹輪の中華和え 【保育園給食】トマトと竹輪の中華和え
シンプルで少ない食材で簡単にできる副菜です!トマトの酸味と竹輪から出るお魚のうまみが美味しい一品です。 にじのいるか南葛西園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003578