チキンピラフ

クックV0QPPX☆ @cook_40263893
簡単なのに美味しくできちゃうのでおすすめです
ピラフにハマっちゃうかも?
このレシピの生い立ち
本当に美味しいのでたくさんの人にこのレシピを知ってもらいたかったので。
チキンピラフ
簡単なのに美味しくできちゃうのでおすすめです
ピラフにハマっちゃうかも?
このレシピの生い立ち
本当に美味しいのでたくさんの人にこのレシピを知ってもらいたかったので。
作り方
- 1
《バターライス》
お米を研ぐ。玉ねぎ①をみじん切りに。
小鍋に10gのバター、みじん切りにした玉ねぎを入れ、米を入れる。 - 2
塩、こしょうをし、少し炒めブイヨンを入れローリエを加え、沸かす。
沸かしたら炊飯器にいれ炊く - 3
→10分蓋をしたまま蒸しておく
蒸せたらローリエを取り除く - 4
《ジャポネソースを作る》
日本酒、みりん、醤油を使う。
1:1: 0.8 の割合にする(この時、大さじを使う) - 5
《下準備》
鶏ももの筋や脂を取り十字に切り分け、5mmのキューブ状に
ベーコンと玉ねぎ②は3〜4mmのキューブ状にカット - 6
最後の盛り付けの時に使う、パセリをみじん切りにしてパセポンにする(乾燥パセリがあれば楽やね〜)
- 7
フライパンにバター5g、玉ねぎ②、鶏ももを入れ塩コショウをふる→あおる→ベーコンを入れる→バターライス1/4入れ→あおる
- 8
木べら使いながら米をほぐしたりすると良いよ〜(^0^)
- 9
そしたらジャポネソースを具材にではなく、フライパンにかけるように回し入れる。4秒ほど放置したら、じゃんじゃん煽っていく
- 10
↑↑ジャポネソースは香り付けの為なので、かけすぎないこと(小さじ1)
- 11
味見をし調整。良いと思ったら皿に移し、パセポンを散らし完成
コツ・ポイント
ご飯等を炒める時はやや強火でさっと炒めましょう(焦げて色がつかないように気をつける)
ジャポネソースはかけすぎない(小さじ一)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
**炊飯器でカラフルチキンピラフ** **炊飯器でカラフルチキンピラフ**
カラフルなお野菜をざくざく切って炊飯器に入れてスイッチオン!後は炊飯器にお任せの簡単ピラフです♪簡単でおいしくって最高! syurichan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872421