味噌ダレ☆ふろふき大根

LIAR→K @cook_40221060
しっかりコトコト柔らかくしたので、子供達に人気の一品です!小鉢に甘い味噌ダレでどうぞ!
このレシピの生い立ち
あと一品何か無いかなの小鉢シリーズです。
味噌ダレ☆ふろふき大根
しっかりコトコト柔らかくしたので、子供達に人気の一品です!小鉢に甘い味噌ダレでどうぞ!
このレシピの生い立ち
あと一品何か無いかなの小鉢シリーズです。
作り方
- 1
大根は皮をむいたら、2センチぐらいの輪切りにしておきます!
鍋に、ひたひたぐらいに水を張ったら顆粒だしを入れます! - 2
鍋に蓋をしたら、弱火でひたすらコトコトして下さい!
大体、15~20分ぐらいですかね?
透明になるまでひたすら放置です! - 3
別の鍋で、味噌と酒と砂糖とみりんを入れたら、大根を煮ている水で味噌を溶かしながら、とろみが付くまで煮詰めます。
- 4
大根が透明になって、柔らかくなったらお皿に盛り、味噌ダレをかけたら完成です!
コツ・ポイント
大根は弱火でひたすらコトコトやって下さい!
煮込んでいる間に他の料理に行っちゃって下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891469