うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん

gonta*
gonta* @gonta393939

18/11/15 100人話題入り!
作業は蒸し時間込みで、約60分。
生地はモッチリ中身ジュワッと。
これで551風!

このレシピの生い立ち
めっちゃ美味しい551の豚まん♫
どうしても、もちもち食感&具材が再現したく、いろんなレシピを挑戦。皮の食感も、具材の味もいい感じになり、最終的にこのレシピに!そんな豚まんレシピの覚書。

うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん

18/11/15 100人話題入り!
作業は蒸し時間込みで、約60分。
生地はモッチリ中身ジュワッと。
これで551風!

このレシピの生い立ち
めっちゃ美味しい551の豚まん♫
どうしても、もちもち食感&具材が再現したく、いろんなレシピを挑戦。皮の食感も、具材の味もいい感じになり、最終的にこのレシピに!そんな豚まんレシピの覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

551蓬莱サイズ6個分もしくは、小さめ8個分
  1. 〈皮〉
  2. 強力粉 100g
  3. 薄力粉 100g
  4. 砂糖 大さじ3
  5. ドライイースト 小さじ2
  6. ぬるま湯 100g
  7. 打ち粉用の強力粉 適量
  8. 〈具材〉
  9. 豚ひき肉 150g
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. パン粉 大さじ1と1/2
  12. ●醤油 大さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. ●砂糖 大さじ1/2
  15. 片栗粉 大さじ1/2
  16. ●創味シャンタン(中華あじ 小さじ1

作り方

  1. 1

    【皮作り】
    材料はこちら!

  2. 2

    皮の材料を、上から順に測って、ボールに入れ、最後にぬるま湯をイーストめがけて入れる。粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    混ぜにくくなって、塊になってきたら、台の上に出し、約5分ほど捏ねる。捏ね上がり後は、40度前後で、30分発酵させる。※①

  4. 4

    【具材作り】
    材料はこちら!
    ※皮作りの発酵中に行う。
    玉ねぎは、みじん切り。

  5. 5

    玉ねぎに、パン粉を混ぜ、水分を吸わせる。

  6. 6

    ⑤のボールに●をはかり入れ、よく混ぜる。具材の完成。6または8等分に丸めて置く。

  7. 7

    発酵が終わった生地を6または、8等分にする。乾燥を避けるために、濡れ布巾をかけて置く。

  8. 8

    蒸し器の準備。フライパンに水をはり、その上に蒸し器を置き、火をつける。
    10cm角のクッキングシートを準備する。

  9. 9

    生地に打ち粉をし、⑦で6等分にした場合、皮生地を約12cmの円に。※②
    その際、とじやすくする為に、外側を薄めに。

  10. 10

    ⑨の生地に⑥の具材をのせ、ヒダを作りながら、包んでいく。綴じ目はしっかりと。
    ※油分が生地につくと綴じにくいので注意。

  11. 11

    出来上がった⑩を準備しておいたクッキングシートの上に置き、⑧の蒸し器に入れて蒸す。

  12. 12

    【目安の蒸し時間】
    6等分→約13分
    8等分→約12分
    ※蒸し器に入れる際は、蒸すと少し大きくなるので、余裕をもって!

  13. 13

    出来上がり!
    味がついているので、そのままでも美味しいですが、辛子をつけると、より551風に!

  14. 14

    2024/7/13放映 日本テレビ 関東ローカル『あべこべ男子の待つ部屋で』で、佐藤勝利君に調理して頂きました(驚)

  15. 15

    「意外と僕も簡単にできるなって思います」と嬉しいコメントを頂きました!

  16. 16

    おもてなしをされる側で、551ファンのさらば青春の光の森田さんからも、嬉しいコメントを!

  17. 17

    MCの佐藤勝利君•田中樹君共に、美味しそうに、食べてくださっていました。

  18. 18

    モニター越しで見守る、おぎやはぎのお二人にも、食べていただけたようで、嬉しいです!

  19. 19

    番組内で紹介されたレシピ!
    『勝利特製豚まん』⁈とありますが、このレシピのコトです(笑)

コツ・ポイント

蒸す前の状態を作りおきは厳禁!発酵が進み、皮の食感が変わります。全行程のかかる時間は、発酵温度40度の場合は、約1時間前後。食べる時間を逆算して下さい。
※①発酵温度は低くてもOK。2倍になるまで発酵
※②8等分の場合は、約10cm前後

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gonta*
gonta* @gonta393939
に公開
NadiaArtist | オレぺエディター | LIG DEAN & DELUCAアンバサダー料理もコーディネートも見た目が命⁈こだわり屋さんで、かなりの完璧主義者(笑)趣味は、お菓子作り🎂/日本酒🍶器収集/蚤の市巡り🍴/食べ歩き🥢/街散策🚶‍♀️‍➡️/自宅deホムパ🥂…食べ歩きで得た情報を基に、完コピrecipe🍽️作りを楽しむ、全身真っ黒🐦‍⬛!COMME des GARCONS 好きな元販売員で、超食いしん坊⁈(笑)実績とSNS投稿はこちらhttps://lit.link/FromKITCHENgonta
もっと読む

似たレシピ