コトコト煮込もう♡豚こん

りゅーまま♡ @cook_40212813
すじこんのようにお肉を豚に代えて♡白いご飯の準備お願いしまーす(*˘︶˘人)♡*。+
このレシピの生い立ち
牛スジが高かったので隣にあった豚に目が行きなんとなく作ってみたレシピです(・∀・)
コトコト煮込もう♡豚こん
すじこんのようにお肉を豚に代えて♡白いご飯の準備お願いしまーす(*˘︶˘人)♡*。+
このレシピの生い立ち
牛スジが高かったので隣にあった豚に目が行きなんとなく作ってみたレシピです(・∀・)
作り方
- 1
《下準備》その①
コンニャクはスプーンでこそげとり沸騰したお湯に2分ほど入れて茹で上げる。 - 2
その②
豚肉は2~3cm角に切ったら沸騰したお湯で10~15分煮る。浮いていた灰汁はしっかり取る。 - 3
深めの鍋(又はフライパン)に☆の調味料を入れて、火にかける。煮たったら豚肉、コンニャクを加える。
- 4
中火で約10~15分様子を見ながら煮る。出てきた灰汁はとる。そのあと落し蓋をして弱火で約20分煮る。
- 5
火を止めて蓋をしそのまま一旦冷ます。
まだまだ煮汁が残ってるので食べる1時間くらい前に更に火にかけ中火で10分。 - 6
お肉の種類やサシ加減により仕上がりの柔らかさが異なりますが、これで出来上がり♡
目安は煮汁がトロッと少し残る程度!
コツ・ポイント
お肉の大きさにより佃煮風、豚こん、角煮風と変身します(笑)煮込み時間はお好みで加減して下さい♪お味噌を入れることでコッテリご飯に合う味になります♡大人は七味をかけても○
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911802