簡単!絶品♪甘さ控えめゆず大根-レシピのメイン写真

簡単!絶品♪甘さ控えめゆず大根

Happy418
Happy418 @cook_40212639

人気検索トップ10入り♪
写真がなくてごめんなさい。
甘さ控えめ、さっぱり美味しく食べられます。
分量を見直しました。

このレシピの生い立ち
サラダ代わりにさっぱり食べられるゆず大根を作りたかったので。

簡単!絶品♪甘さ控えめゆず大根

人気検索トップ10入り♪
写真がなくてごめんなさい。
甘さ控えめ、さっぱり美味しく食べられます。
分量を見直しました。

このレシピの生い立ち
サラダ代わりにさっぱり食べられるゆず大根を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 大根 1㎏
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ3〜4
  4. 大さじ2
  5. ゆずの絞り汁 1/2〜1個分
  6. ゆずの皮(せんぎり) 1/2〜1個分
  7. 昆布(細く切っておく) 5㎝

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、長さ4㎝、太さ1㎝の拍子木切りにする。

  2. 2

    大根をボウルに入れ、塩をまぶして混ぜ合わせる。
    ラップをし、そのまま1時間ほど置いておく。

  3. 3

    大根の水気をぎゅっと絞り、ポリ袋に入れる。
    砂糖、酢、ゆずの皮、ゆずの絞り汁、昆布を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ポリ袋の口をしばり、冷蔵庫で半日~1日置けば完成。

  5. 5

    保存をしていると水気と共に塩分も抜けてしまうので、味が薄いようなら食べる少し前に塩を足す。

  6. 6

コツ・ポイント

ゆずの皮は白い部分が入ると苦味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Happy418
Happy418 @cook_40212639
に公開
たくさんの方に見ていただき感謝です。今まで書き溜めていたレシピを少しずつまとめることにしました。覚書なのであまり写真などはありませんが、簡単で美味しいレシピが揃っていると思います。
もっと読む

似たレシピ