10分で作れるロー・プロテインバー。

材料を混ぜて冷やすだけ。
焼かない、加熱しない、タンパク質・ミネラルたっぷりのバーです。
甘いお菓子よりずっといいよね。
このレシピの生い立ち
余りに余っているホエイプロテインを消費するべく。
大量に買ったプロテインの消費に困っている方、
ぜひ作ってみてくださいー(o^^o)
10分で作れるロー・プロテインバー。
材料を混ぜて冷やすだけ。
焼かない、加熱しない、タンパク質・ミネラルたっぷりのバーです。
甘いお菓子よりずっといいよね。
このレシピの生い立ち
余りに余っているホエイプロテインを消費するべく。
大量に買ったプロテインの消費に困っている方、
ぜひ作ってみてくださいー(o^^o)
作り方
- 1
材料をすべて良く混ぜ合わせる。
最初は粉っぽいけど、少量の水ですぐまとまってくるので、水はごく少量でOK。 - 2
まとまってきたら平たく伸ばし、
ラップで包んで冷蔵庫で30分ほど冷やす。 - 3
固まったら、スティック状に切って出来上がり。
- 4
寒い時期なら常温で持ち歩いてもゆるくなりません。
(オイルが入るので夏場は手につきやすくなるかも?) - 5
チョコ味のプロテインと、クランチタイプのピーナッツバターで作ったものは、まさにスニッカーズ!
砂糖不使用、栄養たっぷり。 - 6
カカオニブを混ぜたり、
シナモン味や抹茶味など、
いろんな味にアレンジできますね。 - 7
私が使ったのは、完全無添加・白砂糖不使用の美味しいボタニカルライフプロテイン。
もりくみこウェブサイトから購入できます。 - 8
ピーナッツバターは無糖で無添加のものが断然美味しい。
ほうれん草の和え物に使ったり、バナナやデーツにのせて食べると美味!
コツ・ポイント
産後や授乳期、玄米菜食やマクロビ等で圧倒的なタンパク質不足・ミネラル不足に陥り、肌や髪の乾燥、低体温、副腎疲労のある方は、初期のうちは食事以外でもプロテイン+ビタミンCを摂ることも必要に感じます。
鉄剤や薬を飲むより腸には優しいですしね。
似たレシピ
-
低糖質オヤツ☆超速プロテインバー 低糖質オヤツ☆超速プロテインバー
ラム酒香る大人のプロテインバー☆材料を混ぜて冷やすだけの簡単レシピです。たんぱく質補給やダイエット中のオヤツにどうぞ! *ゆう*1123 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ