炊飯器とHBで餅つき

saruatare @cook_40097350
餅つき機なくても、専用機能なくても大丈夫!米を水に浸す必要もなし!つきたてのお餅を召し上がれ〜♡
このレシピの生い立ち
家でつきたてのお餅が食べたくて
炊飯器とHBで餅つき
餅つき機なくても、専用機能なくても大丈夫!米を水に浸す必要もなし!つきたてのお餅を召し上がれ〜♡
このレシピの生い立ち
家でつきたてのお餅が食べたくて
コツ・ポイント
少し硬そうなときは、お水をしゃもじなどで、お餅につけてあげる感じで水分を追加してください。多めに回してあげると、大福に使うような柔らかいお餅も作れます。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器とホームベーカリーで手軽にお餅つき 炊飯器とホームベーカリーで手軽にお餅つき
普通の炊飯器と餅つき機能がないホームベーカリーで美味しいお餅ができました!新年の準備や一升餅など、是非作ってみて下さい ***Coco*** -
-
ホームベーカリーと圧力鍋と40分で「餅」 ホームベーカリーと圧力鍋と40分で「餅」
手作り。四合のもち米が40分で約1キロのお餅に!圧力鍋とホームベーカリ(餅機能なし)であっという間、簡単、つきたて餅!chioko
-
-
-
-
餅つき機能無しのホームベーカリーでお餅を 餅つき機能無しのホームベーカリーでお餅を
餅つき機能無しのホームベーカリーでも美味しいお餅が作れました。もち米は炊飯器より蒸したほうが絶対美味しいです! mihotti33 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919948