20分でもちもち赤飯

のびあやこ @cook_40096829
圧力鍋でパパッと美味しい赤飯ができます★
もち米を水に浸す必要もなしです。
このレシピの生い立ち
・フィスラーの圧力鍋に付属でついてきたレシピ本を参考に数回作り、さらに個人的にもう少し豆の量が少ないほうが食べやすいので豆を減らして作っています。
・豆の量が気にならなければ1/2合の量で作るとさらに色がきれいです。
20分でもちもち赤飯
圧力鍋でパパッと美味しい赤飯ができます★
もち米を水に浸す必要もなしです。
このレシピの生い立ち
・フィスラーの圧力鍋に付属でついてきたレシピ本を参考に数回作り、さらに個人的にもう少し豆の量が少ないほうが食べやすいので豆を減らして作っています。
・豆の量が気にならなければ1/2合の量で作るとさらに色がきれいです。
作り方
- 1
圧力鍋に豆と水を入れて蓋をしめ、バルブを圧力強めの状態にセットします。
圧力が掛かった状態で5分火にかけます。 - 2
豆を火にかけている間に、もち米は洗ってザルにあけておきます。
- 3
圧力鍋が5分経ったら急冷し、豆はザルにあけます。
ゆで汁は500ccになるように水を足し熱いうちに鍋に戻します。 - 4
鍋にもち米、豆を入れます。
バルブを圧力強めにして圧力がかかった状態で3分熱し、自然に圧力が下がれば完成です。
コツ・ポイント
・色をもっと強く出したい方、豆好きな方はささげの量を1/2合で作ってください。水の量は変えなくて大丈夫です。味としては変わらないです。
・失敗のなさ、コツの不要さ、簡単さでは、圧力鍋は本当にすごいなぁと思います。
似たレシピ
-
-
下準備不要!圧力鍋で作る 小豆沢山お赤飯 下準備不要!圧力鍋で作る 小豆沢山お赤飯
小豆も、もち米も水に浸す必要なし!作りたいときにすぐ取り掛かれます。コップひとつと圧力鍋でつくる 特急お手軽お赤飯(仕上がりは本格的です)hirotsuma
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488461