簡単三食丼

マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882

子供が食べやすい三食丼よく食べてくれますよ
旦那がいない時、簡単に作れるので、ちょっとした手抜きが出来るし栄養満点
このレシピの生い立ち
肉が噛みにくい娘にそぼろならと思い考案しました

簡単三食丼

子供が食べやすい三食丼よく食べてくれますよ
旦那がいない時、簡単に作れるので、ちょっとした手抜きが出来るし栄養満点
このレシピの生い立ち
肉が噛みにくい娘にそぼろならと思い考案しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. ニンニク 小さじ1
  3. 片栗粉まぶし用 大さじ3
  4. 玉ねぎ 4/1
  5. 人参 3/1
  6. ごま 5cc
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. さとう 小さじ1
  11. バター 大さじ1
  12. 冷凍ほうれん草 100g
  13. 2個

作り方

  1. 1

    合挽き肉を片栗粉にまぶしておいておきます。肉が驚くほど柔らかくプルプルになります。

  2. 2

    人参、玉ねぎをみじんぎりにします。ピーマンなども細かくして入れても合いますよ

  3. 3

    ひき肉をごま油を入れて炒めていきます。ポロポロになったら、野菜も一緒に入れて水を入れ5分蒸し焼きにします。

  4. 4

    一緒にみりん、酒、さとう、しょうが、しょうゆをまぜた調味料も入れます。

  5. 5

    次に卵でポロポロの炒り卵をつくります。卵をフライ返しで切るように炒めると上手につくれます。

  6. 6

    次に冷凍ほうれん草をバターでいため小さじ1のしょうゆで炒めます

  7. 7

    器にご飯その上に彩りよく三食盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ひき肉の臭みを消すためニンニクを入れています
片栗粉を初めにまぶしておくだけでプルプルの食感になります。冷めても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882
に公開
2児のママです。料理は得意ではありませんが、クックパットみて、作るのが楽しくなり娘と二人で作ってまーす。沖縄人なので沖縄料理をたまに、載せています。(^○^)
もっと読む

似たレシピ