デミグラスのクリーミービーフストロガノフ

♡シャルトリュー♡
♡シャルトリュー♡ @cook_40117670

デミグラスソースのビーフストロガノフ☆生クリームのコクとサワークリームの酸味が美味♡男子ウケ◎おもてなしやイベント日にも

このレシピの生い立ち
娘のリクエストで、料理本とロシア料理サイトのレシピを参考にして我が家こだわりのクリーミーな味付けに。

デミグラスのクリーミービーフストロガノフ

デミグラスソースのビーフストロガノフ☆生クリームのコクとサワークリームの酸味が美味♡男子ウケ◎おもてなしやイベント日にも

このレシピの生い立ち
娘のリクエストで、料理本とロシア料理サイトのレシピを参考にして我が家こだわりのクリーミーな味付けに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま切れ肉 約300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マッシュルーム 8個
  4. 塩、コショウ 少々
  5. パプリカパウダー 小さじ1
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. バター 30g
  8. 赤ワイン 100cc
  9. ★ハインツデミグラスソース 290g(1缶)
  10. ★水 200cc
  11. ★ケチャップ 大4
  12. ★コンソメ固形 1個
  13. 生クリーム 50cc
  14. サワークリーム 50g
  15. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    ハインツのデミグラス缶を使用。

  2. 2

    玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。牛肉に塩コショウをしてパプリカパウダー、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにバター半量を入れ玉ねぎを炒め、しんなりしたらマッシュルームも入れて炒める。一旦、皿に取り出す。

  4. 4

    同じフライパンに少量のサラダ油とバター残りの半量を入れ牛肉を炒める。

  5. 5

    火が通ったら③を戻して、赤ワインを入れ半量位になるまで煮詰めアルコールをとばす。

  6. 6

    ★を全て入れて弱めの中火で焦がさないよう混ぜながら10〜15分くらい煮込む。

  7. 7

    弱火にして、生クリームを入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    仕上げにサワークリームを入れて溶かしたら火を止める。

  9. 9

    パセリを振ったご飯と一緒に盛り付け分量外の生クリームをたらして出来上がり。サワークリームを乗せ溶かしながら食べるのも◎

  10. 10

    ☆ビーフストロガノフと一緒にポテトスキン♪サワークリームも消費できてオススメです(*^^*)

    ID:20073186

  11. 11

    ☆こはくにゃんこ さん 掲載時コメントミスしてしまいすみませんm(._.)m 素敵な作れぽありがとうございました☆

コツ・ポイント

今回はマッシュルームを使いましたが、しめじを使ったりもします。お好きなキノコで◯。生クリーム、サワークリーム投入後はあまり煮詰めない。付け合わせはマッシュポテトやバターライスなども◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡シャルトリュー♡
に公開
大阪府在住。主人と娘と息子の4人家族我が家好みの料理を少し載せています沢山の作れぽを頂き感謝です✿レシピ本に掲載2015.2.21 春レシピ(天津飯*関西風)2015.9.11 キム兄&クックパッドつまみ越え(いかとキャベツの炒め物)2015.10.24 ベジココットレシピ(ポテトスキン)2016.4.15 クックパッド×BEEF(お肉ほどける絶品ビーフカレー)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ