簡単生クリーム不使用ベイクドチーズケーキ

soyon♡swee
soyon♡swee @cook_40147252

2018.3.24【話題入り感謝】生クリーム不使用なのに酸味が効いてとっても美味しい超簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキが作りたかったけど生クリームが無かったので...せっかくなら自分のレシピを作ろう!と思って...笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15cm型1台分
  1. クッキー 70g
  2. バター 35g
  3. クリームチーズ 200g
  4. 上白糖 80g
  5. 1つ
  6. 薄力粉 20g
  7. 牛乳 200g
  8. レモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    クッキーを砕いてから溶かしたバターを入れ、よく馴染ませてからシートを敷いた型に敷き詰める。

  2. 2

    レンジにかけて柔らかくしておいたクリチを泡立て器で練り、上白糖を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    卵を入れてよく混ぜ、馴染んだら薄力粉をふるい入れる。

  4. 4

    牛乳を入れ、馴染むまで混ぜたらレモン果汁を入れてさらに混ぜ、型に流し入れる。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで45~50分焼けば完成♪私は49分焼きました。

コツ・ポイント

薄力粉を混ぜる時は、ダマができないように注意して下さい♪
牛乳を飲むヨーグルトに変えると、さっぱりとして酸味の効いたベイクドチーズケーキになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

soyon♡swee
soyon♡swee @cook_40147252
に公開
お菓子作りとパン作りが趣味です
もっと読む

似たレシピ