オレオでブラックレアチーズケーキ

tearstar
tearstar @cook_40048693

クリスマスにもオススメ・材料を混ぜて冷やすだけ!簡単レアチーズケーキ。レモンとヨーグルトの酸味が爽やかな大人風味。
このレシピの生い立ち
誕生日にレアチーズケーキが食べたいとの要望を受け、男性や甘いものが苦手な方でも食べやすい爽やかでビターテイストのレシピを作成しました。好みでベリー系フルーツソースを添えても好評でした。

オレオでブラックレアチーズケーキ

クリスマスにもオススメ・材料を混ぜて冷やすだけ!簡単レアチーズケーキ。レモンとヨーグルトの酸味が爽やかな大人風味。
このレシピの生い立ち
誕生日にレアチーズケーキが食べたいとの要望を受け、男性や甘いものが苦手な方でも食べやすい爽やかでビターテイストのレシピを作成しました。好みでベリー系フルーツソースを添えても好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm底取丸型 1台
  1. クリームチーズ 100g
  2. グラニュー糖 35g
  3. プレーンヨーグルト(無糖) 100g
  4. 生クリーム 50g
  5. 粉ゼラチン 3.5g
  6. 水(ゼラチン用) 35g
  7. オレオクッキー 70g
  8. バター(無塩) 20g
  9. レモン 8g
  10. レモンの皮 少々
  11. グランマニエ(あれば 少々
  12. 好みで市販フルーツソース(つぶつぶハスカップソース使用) 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】バター、クリームチーズを室温に戻す。水にゼラチンを振り入れてふやかす。型の底にクッキングシートを敷く

  2. 2

    クッキーを密閉袋等に入れ、細かく砕く。バターを加えよく混ぜ合わせ、型に敷き詰める。生地をしっかり押し固め冷蔵庫で冷やす

  3. 3

    ボウルでクリームチーズを滑らかになるまで攪拌。グラニュー糖・ヨーグルトを加えその都度よく混ぜる。

  4. 4

    ふやかしておいたゼラチンを湯煎にかけ、よく溶かす。3を小さじ2程度加えてなじませる。その後3入れ、全体を混ぜる

  5. 5

    生クリーム・レモン・レモン皮・グランマニエを加え、全体が混ぜ合わさったら、2の生地に流し込む

  6. 6

    冷蔵庫で冷やし固め(半日以上がのぞましい)、好みの大きさにカットする

  7. 7

    使用フルーツソース 北海道つぶつぶハスカップソース㈱早来かりんず 
    果肉がまるごと入った酸味爽やかなフルーツソース

コツ・ポイント

4:ゼラチンを溶かすときは、ダマが無くなるまで良く混ぜる。
カット時:ナイフをお湯で温めてからカットすると、切り口が綺麗に仕上がる。
冷凍保存可。解凍は、冷蔵庫内で自然解凍。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tearstar
tearstar @cook_40048693
に公開
野菜を美味しく食べられるレシピを考え、様々な国の調理法を学び中。2018、7月結婚。共働き新米主婦業が加わり、毎朝お弁当作りに奮闘中。フードアナリスト2級・野菜ソムリエ@北海道、食品メーカー勤務。2015年伊パルマハム協会公式サイトプロモーションレシピ開発担当 http://parmaham.org/recipes/list09おから同盟会員、なまホク53のんびりクック夜消活動中。
もっと読む

似たレシピ