[目玉焼き? お弁当たまご 一個分]

カリンダ☆ @kalinda329
お弁当にオススメの、目玉焼き風たまごです。
バターの香りが、フワッと洋風です。
このレシピの生い立ち
お弁当メニューが、
洋食の時に合う、卵の小さいおかずです。
目玉焼きを、お弁当箱に合うように、
四角にしたいなぁ…そう考えました。
黄身が真ん中寄りなので、
両端の白身を少しカットしても
半熟黄身は、底からは、
トロリと流出しにくいです。
[目玉焼き? お弁当たまご 一個分]
お弁当にオススメの、目玉焼き風たまごです。
バターの香りが、フワッと洋風です。
このレシピの生い立ち
お弁当メニューが、
洋食の時に合う、卵の小さいおかずです。
目玉焼きを、お弁当箱に合うように、
四角にしたいなぁ…そう考えました。
黄身が真ん中寄りなので、
両端の白身を少しカットしても
半熟黄身は、底からは、
トロリと流出しにくいです。
作り方
- 1
卵を小皿に割り入れる。
卵焼き器に、バターを入れ、
中火にする。 - 2
卵を入れ、黄身を真ん中にし、
少しだけ黄身を潰す。
パラリと塩コショウをする。※岩塩だと振りやすく、より美味しいです
- 3
ヘラで、手前に寄せ、
少し白身を被せるようにして、
1分ほど焼く。ヘラはそのまま軽く押さえる感じに。 - 4
ホイッ!っと、裏返して、中弱火にし、
1分ほど焼く。 - 5
完成です!
- 6
冷めてから、カット。
- 7
左の小さい卵焼き器を
使用しています。 - 8
2019.1.1
「目玉焼き」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます。
- 9
2019.3.28
話題のレシピになりました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
・火加減や、卵の大きさで、
半熟〜固めに仕上がります。
・半熟の場合、焼きたてを包丁で、カットすると、黄身が流出してしまうので、しっかり冷ましてからのカットを、オススメします。
・バターがあればベストですが、ウチはバター入りマーガリンです…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
二つ折りにしない お弁当目玉焼き〜☆ 二つ折りにしない お弁当目玉焼き〜☆
お弁当にも入れてみたい目玉焼き。彩りも良くて ちょい半熟がご飯進みますよね〜♪♪いつも作る目玉焼きを お弁当にも☆ からふりん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936733