タアサイのおひたしツナ和え

しのくまら @cook_40136907
茹でて混ぜ合わせて出来上がりです!
このレシピの生い立ち
珍しい野菜を見つけたので、アクがないと書かれていたので、おひたしにしてみました!
タアサイのおひたしツナ和え
茹でて混ぜ合わせて出来上がりです!
このレシピの生い立ち
珍しい野菜を見つけたので、アクがないと書かれていたので、おひたしにしてみました!
作り方
- 1
タアサイは水洗いして、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら2分間茹でます。
茹でる時、一本ずつバラしておくと良いです。 - 2
茹でたらザルに上げて、水洗いをして粗熱をとります。
これでもかというくらい水切りしてください。 - 3
水切りしたタアサイを4〜5センチくらいの長さにきり、白だしとツナを加え全体的に絡めたら出来上がりです!
コツ・ポイント
水切りをきちんとします。
似たレシピ
-
-
ほうれん草のおひたし・わかめとツナ和え ほうれん草のおひたし・わかめとツナ和え
ほうれん草以外にも、小松菜、雪菜、青梗菜でもおいしいです。たくさん茹でてしまったおひたしのリメイクにも。 ★いちごラテ★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948418