ベジフルランチボックス

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

年齢性別を問わず、ごはんでもおかずでも野菜をたっぷりいただけるようにと考えたお弁当です。
このレシピの生い立ち
第5回築野レシピコンテストの市川ひろみ様
が作成した優秀賞レシピです。

ベジフルランチボックス

年齢性別を問わず、ごはんでもおかずでも野菜をたっぷりいただけるようにと考えたお弁当です。
このレシピの生い立ち
第5回築野レシピコンテストの市川ひろみ様
が作成した優秀賞レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1.なんちゃって鰻巻き卵
  2. 茄子 1本
  3. 片栗粉 少々
  4. A
  5. しょうゆ・みりん・酒 各小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 山椒香味油 各小さじ1
  8. (L) 2個
  9. B
  10. 白だし(市販品)・みりん・酒 各大さじ1
  11. さとう 小さじ1
  12. 片栗粉 各小さじ2
  13. こめ胚芽 小さじ2~3
  14. 2.きびなごのパセリたくさんマリネ
  15. きびなご 8尾
  16. 天ぷら粉(市販品) 適量
  17. こめ油(揚げ油) 適量
  18. セリ 30g
  19. 紫玉ねぎ 1/4個
  20. プチトマト 8個
  21. フリーカ(ゆでたもの) 大さじ3
  22. A
  23.   レモン レモン1個分
  24.   こめ胚芽 大さじ2
  25.   塩 小さじ1/4
  26.   コショウ 少々

作り方

  1. 1

    なんちゃって鰻巻き卵 なすは縦に8当分し、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに山椒香味油を入れ熱し、①を皮の部分をまず焼きその後全面をきつね色に色付くまで焼く。

  3. 3

    ②にAを加え炒め汁気がなくなったら山椒香味油をまわしかけ火から下ろす。

  4. 4

    ④卵を溶きほぐし、Bを加えよく混ぜ合わせ、最後に水溶き片栗粉を加える。

  5. 5

    卵焼き用角フライパンを弱火で熱し④の1/3量を入れる。

  6. 6

    表面がぷつぷつしてきたらのりを入れ、その手前の部分に③のなすを横向きに形よく重ねて入れる。

  7. 7

    なすを入れたらすぐに上から4)の1/3量を入れ、手前から奥に巻きながらころがす。

  8. 8

    フライパンの空いた部分に残りの④を流し入れ、今度は奥から手前に巻きながらころがす。

  9. 9

    きつね色に色付いたら火から下ろし4~6等分する。

  10. 10

    きびなごのパセリたくさんマリネ
    ①きびなごに天ぷら粉をまぶし油で揚げる。

  11. 11

    パセリをみじん切りにする。

  12. 12

    紫玉ねぎをみじん切りにして塩少々(分量外)でもみ、ぎゅっと絞る。

  13. 13

    プチトマトを4等分に切る。

  14. 14

    小ボールにAの材料を入れ混ぜる。

  15. 15

    ⑪~⑬とゆでたフリーカをボウルに入れ⑭で和える

  16. 16

    きびなごと⑮をざっと混ぜ合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ