◎放置で簡単 りんごの赤ワイン煮◎

◎Iubi◎
◎Iubi◎ @cook_40237715

2015年12月 テレビ埼玉”ごごたま”さんに紹介して頂きました♡
簡単に綺麗でオシャレな赤ワイン煮が作れます♡

このレシピの生い立ち
美味しくない赤ワインがあったので(^^;;美味しいデザートに大変身で、みんな大満足です!

◎放置で簡単 りんごの赤ワイン煮◎

2015年12月 テレビ埼玉”ごごたま”さんに紹介して頂きました♡
簡単に綺麗でオシャレな赤ワイン煮が作れます♡

このレシピの生い立ち
美味しくない赤ワインがあったので(^^;;美味しいデザートに大変身で、みんな大満足です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 3個
  2. 赤ワイン 300〜500ml
  3. レモン 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ3
  5. シナモンパウダー 5振り程

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて芯を取り、6つのくし切りにする。

  2. 2

    フライパンにりんごを並べ材料を全て入れ、蓋をして中火で20分〜30分。たまに様子を見ながらグツグツ煮る。

  3. 3

    煮汁を吸って赤く綺麗に染まり、半透明になったら裏返す。この時あまりにも煮汁が少なければ、100ml程ワインか水を足す。

  4. 4

    再び蓋をしてグツグツ煮る。
    蓋を開け煮汁に少しとろみがつくまで煮たら完成。

  5. 5

    蓋をしたまま冷まし、更に冷蔵庫で冷やしましょう。

  6. 6

    お好みでバニラアイスや追いシナモンをどうぞ。ローストしたクルミも合います。

コツ・ポイント

たまにチラチラ煮汁の様子をチェックするくらいで、特に難しいことはありません。ひっくり返す以外は、ほぼ放置して出来ちゃいます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎Iubi◎
◎Iubi◎ @cook_40237715
に公開
歳の離れた外国人の主人、娘、息子の4人家族、いかに手を抜いて料理を作るか毎日考えています。Iubiです^ ^津軽地方出身ですので基本的に濃い味大好き。肉、ニンニク、甘い物、パーティが大好き。高カロリーどんとこい、美味しけりゃOKな料理が多いです♡
もっと読む

似たレシピ