ホッカイドーフで北海道の競馬場をご紹介★

ナイトさん
ナイトさん @cook_40067376

競馬ファン歴◎○▲年!笑 北海道にある競馬場を馬が大好きな人参で表してみました。もちろん全場制覇済です\(^o^)/

このレシピの生い立ち
競馬が好きなので作ってみました。ゴルフ場や観光地、鉄道関係等、何でもイケると思います苦笑 日本地図の豆腐があれば地方競馬とJRAの競馬場表記材料を分けて作りたいですね(´∀`)

ホッカイドーフで北海道の競馬場をご紹介★

競馬ファン歴◎○▲年!笑 北海道にある競馬場を馬が大好きな人参で表してみました。もちろん全場制覇済です\(^o^)/

このレシピの生い立ち
競馬が好きなので作ってみました。ゴルフ場や観光地、鉄道関係等、何でもイケると思います苦笑 日本地図の豆腐があれば地方競馬とJRAの競馬場表記材料を分けて作りたいですね(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

北海道1つ分
  1. ホッカイドーフ 1丁
  2. コーン(北海道産 豊かな大地) 適量
  3. ニンジン(北海道産 馬大好き) 適量
  4. ブロッコリー(北海道産 広大な森) 適量
  5. ポテト(北海道産 豊穣な土) 適量
  6. プチトマト(光輝く太陽) 適量
  7. 海苔(オホーツクと太平洋…紺碧の海) 1枚

作り方

  1. 1

    ホッカイトーフを即購入する。これが一番の(トウカイ)ポイントです。

  2. 2

    (横山)ノリを皿にのせホッカイ(ルソー)トーフを型崩れしないようにそっとのせる。

  3. 3

    北海道と言えばコーン。人参は茹でてストローで抜く。ブロッコリーも茹でる。プチトマトは(エイシン)サンサン輝く太陽です笑

  4. 4

    函館・札幌・門別・帯広(ばんえい競馬)の場所にニンジンを配置。トマトとポテト、ばんえい競馬に小ブロッコリーを飾って完成!

  5. 5

コツ・ポイント

ホッカイトーフが購入出来るかが重要ポイントです。プッチンプリン方式になってますので、型くずれしないように気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナイトさん
ナイトさん @cook_40067376
に公開
食べた人が「これ美味しいわ~」と言ってくれた料理が中心です!よろしくお願い致します(☆゚∀゚)
もっと読む

似たレシピ