ウズベキスタン♡三種チーズとキノコのパン

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんのパンです。沢山のチーズとブラウンマッシュルームを中央に入れて、焼きたては最高です。
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンのオゾタさんはパン作りが大好きです。小さい頃からお母さんのお手伝いをして、自然に覚えたパン作りは、私達が見たことのない沢山のアイデアと美味しさと、ウズベキスタンの伝統が詰まってます。三種のチーズとキノコを入れたパンは最高です。

ウズベキスタン♡三種チーズとキノコのパン

ウズベキスタンのオゾタさんのパンです。沢山のチーズとブラウンマッシュルームを中央に入れて、焼きたては最高です。
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンのオゾタさんはパン作りが大好きです。小さい頃からお母さんのお手伝いをして、自然に覚えたパン作りは、私達が見たことのない沢山のアイデアと美味しさと、ウズベキスタンの伝統が詰まってます。三種のチーズとキノコを入れたパンは最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 少々
  5. 180ml
  6. ブラウンマッシュルーム 110g
  7. 玉ねぎ 1個
  8. セリ 5本
  9. 青ネギ 3本
  10. ヨーグルト 大さじ2
  11. ピザ用チーズ 80g
  12. モッツァレラチーズ 50g
  13. パルメザンチーズ 大さじ2
  14. 小さじ1/2
  15. 胡椒 適量
  16. 仕上げ用パルメザンチーズ 適量
  17. ゴマ 適量
  18. サラダ油 適量
  19. 1個

作り方

  1. 1

    強力粉にドライイースト、砂糖、塩を入れて混ぜる。水を加減しながら混ぜて、よくこねて滑らかになったらラップし発酵させる。

  2. 2

    1時間ぐらい暖かいところにおいて、二倍になったら、8等分に丸めて、さらに発酵させる。

  3. 3

    マッシュルームはさいの目切り、玉ねぎは粗みじんに切る。パセリ、青ネギは粗みじん切りにする。

  4. 4

    玉ねぎとマッシュルームをサラダ油で炒めて冷ましておく。

  5. 5

    冷めたらチーズ、パセリ、青ネギ、ヨーグルト、塩胡椒を入れよく混ぜる。塩味はここで調節する。

  6. 6

    8等分に分けたパン生地を麺棒で伸ばす。

  7. 7

    ゴマを散らす。

  8. 8

    半分に折り、端から巻く。

  9. 9
  10. 10

    20センチぐらいのケーキ型にオーブンシートを敷き、生地を並べ、発酵させる。

  11. 11

    30分ぐらい寝かせた状態

  12. 12

    中央を丸く開ける。

  13. 13

    そこにチーズの具をたっぷり入れる。

  14. 14

    卵液を塗り、ゴマをかけて、上からパルメザンチーズをかける。

  15. 15
  16. 16

    180度に余熱したオーブンで30分焼く

  17. 17

コツ・ポイント

何回かに分けて発酵をすすめますが、その都度ちゃんと発酵させたパンはとても美味しいです。くるくる巻く事でパンが層になってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ