かりふわ♡がんもどき簡単

じゃじゃ〜ん♪ @cook_40160467
かなり簡単で家にあるもので出来ますし
量もできるのでコスパ良いです(。-∀-)♡
このレシピの生い立ち
好きな食感になるまで
何度か失敗しながら
たどり着いた分量です。笑
かりふわ♡がんもどき簡単
かなり簡単で家にあるもので出来ますし
量もできるのでコスパ良いです(。-∀-)♡
このレシピの生い立ち
好きな食感になるまで
何度か失敗しながら
たどり着いた分量です。笑
作り方
- 1
お豆腐のパックを開ける前に包丁で一辺だけ切り込みを入れて水を出来るだけ切っておく。
- 2
人参、玉ねぎを1センチぐらいの角切りにして、緑の野菜(写真のはニラ)はザクザクと大体同じぐらいの大きさで。
- 3
お醤油と生姜以外のものを全てボールに入れてビニールの手袋など片方つけてグーパーしながら混ぜます。
- 4
カレー用のスプーンなどでタネをすくって揚げ油に落としていきます。浮いて来るまで触らず浮いてきたら裏返します(^^)
- 5
はじめに何個かあげてみて柔らかいと感じたら小麦粉を大1増やして揚げてくださいね♪
- 6
お醤油と生姜をつけて食べてください♡
コツ・ポイント
揚げるときはスプーンで綺麗に成形せず流し込むだけにしたほうがゴツゴツした形になって好きです(*^^*)揚げ油は小さいフライパンに2㎝ほどで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
カリふわ♡ニラと人参と玉ねぎのがんもどき カリふわ♡ニラと人参と玉ねぎのがんもどき
簡単に作れる手作りがんもどきです!出来たてはカリカリふわふわたまらんです♡♥ご飯にもお酒にも合う一品です★ 杏里mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955289