ココットでミートパイ

かずみん@不器用さん
かずみん@不器用さん @cook_40231318

パイ皿で作るミートパイは食べきれないので、ココットで作れる量のレシピにしました。
このレシピの生い立ち
3月14日日は円周率πの日だったので、パイを作ろうと思い立ちました。

ココットでミートパイ

パイ皿で作るミートパイは食べきれないので、ココットで作れる量のレシピにしました。
このレシピの生い立ち
3月14日日は円周率πの日だったので、パイを作ろうと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 牛豚合挽き肉 100g
  2. たまねぎ 1/3個
  3. にんじん 1/3本
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. にんにく(すりおろし 少々
  7. ナツメ 少々
  8. (あれば)クミン 少々
  9. バター 5g
  10. 冷凍パイシート 1枚
  11. バター 少々
  12. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    たまねぎを弱火で炒める。透き通ったら、にんじん、合挽き肉、塩、こしょう、にんにく、ナツメグ、クミン、バターを加え炒める。

  2. 2

    ココットにバターを薄く塗り、冷凍パイシートを敷く。

  3. 3

    パイシートの中に具を入れる。余力があれば上部を余らせておいたパイシートで網状に。円周部分を折り返して太めにする。

  4. 4

    塗り卵をする。
    180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。

コツ・ポイント

パイ皿で作る場合は倍量で、焼き時間は30〜40分くらいで様子見ながら。
具は好きなものでOK。今回は赤パプリカを加えてます。カボチャも入れようとしましたが、時間的に断念。チーズもおいしそう。アレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずみん@不器用さん
に公開

似たレシピ