フェンネルシードのドロップクッキー

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

フェンネルシードのザクザク歯ごたえが止まらない
このレシピの生い立ち
フェンネルシードがあまったので。

フェンネルシードのドロップクッキー

フェンネルシードのザクザク歯ごたえが止まらない
このレシピの生い立ち
フェンネルシードがあまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 80g
  3. (L) 1個
  4. 薄力粉 160g
  5. フェンネルシード 30g
  6. お好みで
  7. ラムレーズン 30g

作り方

  1. 1

    常温にしたバターを泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。(砂糖を混ぜやすくするため)

  2. 2

    バターに砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。空気を含ませるように。

  3. 3

    全卵をほぐし、2~3回に分けて混ぜ合わせる。
    以降、泡だて器は使用しない

  4. 4

    振るった小麦粉を入れ、8割程まぜたところに、フェンネルシードを入れ粉っぽさが無くなるまでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    レーズンを入れたい場合はこのタイミングで入れる。

  6. 6

    天板にクッキングシートを引く。
    シートが丸まってしまう場合は天板に薄く水を塗ると良い。

  7. 7

    ナイフやスプーンなどで生地を並べる。オーブンで焼くと生地が広がるので感覚を開けて乗せる。

  8. 8

    レーズンは焦げやすので表面に見えない様に並べる方が良い。180℃のオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

生地は冷凍庫で保存できます。

レーズンを入れると、ザクザクの所と、しっとりの所と歯ごたえが変わります。

フェンネルだけの方が私は好きですが、家族がレーズン好きな為、今回は両方入れたものを作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ