HMで簡単♪シュトレン風✿パウンドケーキ

HM&パウンドケーキ型を使えば、混ぜて焼くだけ!とても簡単♪手間の掛かるシュトレンを気軽に楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
毎年、クリスマス前にシュトレンを食べるのを楽しみにしています。
忙しい年末にも手作りで楽しめるように、簡単に作れて、本格的な味になるように工夫しました(*^^)v
スパイス&ラム酒効果でHM感は感じられません!
HMで簡単♪シュトレン風✿パウンドケーキ
HM&パウンドケーキ型を使えば、混ぜて焼くだけ!とても簡単♪手間の掛かるシュトレンを気軽に楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
毎年、クリスマス前にシュトレンを食べるのを楽しみにしています。
忙しい年末にも手作りで楽しめるように、簡単に作れて、本格的な味になるように工夫しました(*^^)v
スパイス&ラム酒効果でHM感は感じられません!
作り方
- 1
※写真は2個分※
型に薄くバターを塗り、グラシンペーパー/クッキングシートを敷く。
卵を室温に戻す。 - 2
ドライフルーツはレーズン・オレンジピール・フィグ等、胡桃(空焼き済)を使用。
ラム酒を混ぜて馴染ませておく。 - 3
ホットケーキミックス(分量内)を大さじ2程度混ぜる。
- 4
軽く表面に粉が吹いた感じになる。
こうすると、ドライフルーツ・胡桃が底に沈むのを防げる。 - 5
バターを耐熱容器に入れて、600wのレンジで1分加熱、溶かしバターを作る。
- 6
ボールに卵・砂糖を入れて、泡立て器で均一になり、軽く泡立つ程度までしっかり混ぜる。
- 7
牛乳(生クリーム)を入れて均一になるまで混ぜる。
- 8
ホットケーキミックス・シナモン・ナツメグを入れる。
ぐるぐるとかき混ぜて、粉気が無くなればOK。
混ぜ過ぎない。 - 9
溶かしバターをいれる。
- 10
ぐるぐるとかき混ぜる。生地に艶が出て、泡立て器を持ち上げると、たらたらと垂れる滑らかな濃度になればOK。
混ぜ過ぎない。 - 11
ゴムベラに変えて、ドライフルーツ・胡桃を入れる。
- 12
全体をゴムベラで切る様にさっくりと混ぜる。
混ぜ過ぎない。 - 13
型に入れて表面をゴムベラで平らにする。
170度に予熱したオーブンで15分焼いたら縦1本ナイフで切り込みを入れる。 - 14
引き続き、1本の場合は約15分、2本の場合は約25分、切り込みが割れて膨らみ、こんがりと焼き色が付くまで焼く。
- 15
焼き上がったら、竹串を刺して、何も付いてこなかったらOK!
型から外し、ペーパーを取り、ケーキクーラーで冷ます。 - 16
粗熱が取れたら、乾燥を防ぐ為ラップに包んで保存する。
表面に粉砂糖(溶けない)を振り掛ける。 - 17
お好みの大きさにカットして召し上がれ♪
きめ細かく、具がぎっしり詰まってスパイス香る贅沢な風味。 - 18
日持ちがするので、ラッピングしてプレゼントにもお勧め♡
コツ・ポイント
ドライフルーツ・くるみをラム酒に漬けるのは、余裕があれば長時間漬け込む方が良いです。ラム酒漬けフルーツを使ってもOK!
シュトレンの雰囲気を出す為に、フィグ(白いちじく)を大きめに切って入れるのがお勧めです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスでパウンドケーキ♪ ホットケーキミックスでパウンドケーキ♪
ホットケーキミックスってすご~い♪材料を混ぜて焼くだけで簡単に美味しくできちゃうパウンドケーキですヽ(^◇^*)/ ♪moco♪ -
HM簡単❤︎ドライフルーツパウンドケーキ HM簡単❤︎ドライフルーツパウンドケーキ
ホットケーキミックスで簡単パウンドケーキ❤︎ドライフルーツの香りと甘味でしっとりふんわり食べ応えのあるパウンドケーキわにゃ1212
-
その他のレシピ