もやしが苦手な人のためのビビンバ

jamhleb
jamhleb @cook_40107296

もやしが無くても美味しいビビンバです。
このレシピの生い立ち
母が腸が弱く、もやしが食べられないので、もやしが苦手な人でも食べられるビビンバを考えました。

もやしが苦手な人のためのビビンバ

もやしが無くても美味しいビビンバです。
このレシピの生い立ち
母が腸が弱く、もやしが食べられないので、もやしが苦手な人でも食べられるビビンバを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <具1: ほうれん草の胡麻和え>
  2. ほうれん草 半袋
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ごま 少々
  6. <具2: にんじんの胡麻和え>
  7. にんじん 1本
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ごま 少々
  11. <炒め物のタレ>
  12. 醤油 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. <具3: ひき肉の炒め物>
  16. 豚ひき肉 100g
  17. ごま 大さじ1
  18. 炒め物のタレ 少量
  19. <具4: たけのこの炒め物>
  20. たけのこ水 1/2個
  21. ごま 大さじ1
  22. 炒め物のタレ 少量
  23. <具5: 大根の炒め物>
  24. 大根 1/5本
  25. ごま 大さじ1
  26. 炒め物のタレ 少量
  27. <具6: 炒り卵>
  28. 1個
  29. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    <ほうれん草の胡麻和え>
    ほうれん草を洗い、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ほうれん草を1分茹でる。

  3. 3

    茹でたほうれん草を陶器の器に入れ、醤油、砂糖、胡麻を和える。

  4. 4

    <にんじんの胡麻和え>
    にんじんを洗い、3当分し、千切りにする。

  5. 5

    にんじんを1分茹でる。

  6. 6

    茹でたにんじんを陶器の器に入れ、醤油、砂糖、胡麻を和える。

  7. 7

    <炒め物のタレ>
    器に醤油、砂糖、豆板醤を混ぜ合わせる。

  8. 8

    <ひき肉の炒め物>
    フライパンにごま油をひく。

  9. 9

    ひき肉を炒める。

  10. 10

    ひき肉に火が通ったら、ごく少量の水(ひき肉がかぶらない程度)を入れ、ひと煮立ちさせる。

  11. 11

    炒め物のタレを少量加え、水がなくなるまで煮る。

  12. 12

    水がなくなるまで煮たひき肉を、陶器の器に入れておく。

  13. 13

    <たけのこの炒め物>
    たけのこ水煮を洗い、千切りにする。

  14. 14

    フライパンにごま油をひく。

  15. 15

    たけのこ水煮を炒める。

  16. 16

    たけのこ水煮に火が通ったら、ごく少量の水(たけのこがかぶらない程度)を入れ、ひと煮立ちさせる。

  17. 17

    炒め物のタレを少量加え、水がなくなるまで煮る。

  18. 18

    水がなくなるまで煮たたけのこを、陶器の器に入れておく。

  19. 19

    <大根の炒め物>
    大根を洗い、薄切りにしてから千切りにする。

  20. 20

    フライパンにごま油をひく。

  21. 21

    大根を炒める。

  22. 22

    大根に火が通ったら、ごく少量の水(大根がかぶらない程度)を入れ、ひと煮立ちさせる。

  23. 23

    炒め物のタレを少量加え、水がなくなるまで煮る。

  24. 24

    水がなくなるまで煮た大根を、陶器の器に入れておく。

  25. 25

    <炒り卵>
    卵を割って、よく溶く。

  26. 26

    フライパンにサラダ油をひく。

  27. 27

    卵を軽く炒める。

  28. 28

    軽く炒めた卵を、陶器の器に入れておく。

  29. 29

    陶器の器に入れておいた、具1~6を、それぞれ40秒レンチンする。(500wで40秒)

  30. 30

    ご飯を器に盛り、ご飯の上に、レンチンした具を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

レンチンしてから具を盛り付けるので、出来上がった具は、すべて陶器の入れ物に入れておくのがポイントです。
具をレンチンすることで、石焼ビビンバっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jamhleb
jamhleb @cook_40107296
に公開

似たレシピ