うちのしめ鯖♡

みかりんご*
みかりんご* @cook_40186642

すっぱいのが苦手なので程良い酸味の酢の配合です。
炙りしめ鯖にしました〜
このレシピの生い立ち
覚え書き。

うちのしめ鯖♡

すっぱいのが苦手なので程良い酸味の酢の配合です。
炙りしめ鯖にしました〜
このレシピの生い立ち
覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯖1匹分
  1. しめ鯖用の新鮮な鯖 1匹
  2. ◎ミツカンやさしいお酢 200cc
  3. ◎砂糖 40g
  4. ◎塩 小さじ1/2
  5. だし昆布 適量

作り方

  1. 1

    鯖を三枚におろす
    又は魚屋さんでおろしてもらう。

  2. 2

    分量外の粗塩(大さじ2強くらい)を鯖の両面にまんべんなくふる。
    3時間〜一晩ねかす。

  3. 3

    鯖を分量外のお酢で塩を落す。

  4. 4

    ◎の材料を混ぜ合わせ鯖を入れてその上にだし昆布をかぶせる。

  5. 5

    半日〜一日漬け込む。
    食べる時は真ん中の骨を骨抜きで抜いて皮を剥いでください。
    日持ちは3日程度です。

  6. 6

    そのままでも美味しく食べれますが
    バーナーで炙っても美味しいですよ!

コツ・ポイント

最初の塩の分量で酢のキツさが決まります。
塩を多くする、長く寝かせると酢が入りやすいそうです。
塩加減は好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかりんご*
みかりんご* @cook_40186642
に公開
自分用の備忘録すぐ忘れる…
もっと読む

似たレシピ