大量消費★常備菜♪ピーマン人参おかか味噌

よよっち♪
よよっち♪ @cook_40070789

✿話題入り感謝✿ご飯のお供やお酒のアテに♪熱中症対策にも野菜たっぷり&発酵食品の味噌で栄養もとって暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
肉厚のピーマンの大袋が特売になっていてルンルンで購入した翌日に田舎から大量の野菜が送られてきてピーマンもどっさり(汗)大量に消費出来て家族のご飯のお供になって私のお酒のアテにもなるものを・・・とアレコレ考え、おかか味噌にしてみました♪

大量消費★常備菜♪ピーマン人参おかか味噌

✿話題入り感謝✿ご飯のお供やお酒のアテに♪熱中症対策にも野菜たっぷり&発酵食品の味噌で栄養もとって暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
肉厚のピーマンの大袋が特売になっていてルンルンで購入した翌日に田舎から大量の野菜が送られてきてピーマンもどっさり(汗)大量に消費出来て家族のご飯のお供になって私のお酒のアテにもなるものを・・・とアレコレ考え、おかか味噌にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(粗みじん切り) 5~6個
  2. 人参(みじん切り) 1本
  3. しいたけ(粗みじん切り) 3個
  4. ●ニンニク(みじん切り) 2片分
  5. ●生姜(みじん切り) 1片分
  6. ごま 適量
  7. 調味料
  8. 味噌 大さじ6
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 本みりん 大さじ2
  12. 三温糖(砂糖) 大さじ2
  13. 仕上げ
  14. 鷹の爪(輪切り) 適量
  15. かつおぶし(4g) 1袋

作り方

  1. 1

    調味料の材料を全て混ぜておく

  2. 2

    フライパンにごま油と●を入れ火にかけ弱火で香りがたってくるまで炒める

  3. 3

    2にピーマン・人参・しいたけを入れ強めの中火で混ぜながら炒める。かさが減ってピーマンの青臭さがしなくなるまで炒める

  4. 4

    3に1の調味料を混ぜ強めの中火のままアルコールを飛ばすように混ぜながら炒め水分が減ってきたら鷹の爪とかつおぶしを混ぜ完成

  5. 5

    粗熱がとれたら保存容器にいれ、冷蔵保存して下さい

コツ・ポイント

3でピーマンの青臭さが抜けるまで炒める事

4の煮詰め具合はお好みで。緩めの方が使い回しがきくと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よよっち♪
よよっち♪ @cook_40070789
に公開
よよっち です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ