お砂糖なし。安納芋の芋ようかん。

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

お砂糖なし。焼き芋にして甘味の増した安納芋を寒天で固めたデザートです。
ダイエッターさんにも。

このレシピの生い立ち
お砂糖なしお菓子をよく作ります。
芋ようかんは大好きで昔からよく作る定番のおうちスイーツ。
お砂糖なしでもお芋がかなり甘いので充分一般ウケする甘味かと思います。

お砂糖なし。安納芋の芋ようかん。

お砂糖なし。焼き芋にして甘味の増した安納芋を寒天で固めたデザートです。
ダイエッターさんにも。

このレシピの生い立ち
お砂糖なしお菓子をよく作ります。
芋ようかんは大好きで昔からよく作る定番のおうちスイーツ。
お砂糖なしでもお芋がかなり甘いので充分一般ウケする甘味かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 安納芋(orさつまいも何でも) 2本(裏ごしして510g)
  2. ひとつまみ
  3. 粉寒天 4g
  4. 125cc

作り方

  1. 1

    安納芋はタワシでしっかり洗って皮ごとアルミホイルに包みます。

  2. 2

    トースター1300wで1時間、オーブンなら250度で40〜50分焼きそのまま庫内で少し蒸らします。

  3. 3

    熱いうちに皮をむき、潰します。

  4. 4

    それをすぐに裏ごしします。
    焼き芋だと柔らかくねっとりしているので裏ごしも簡単。

  5. 5

    この状態で510gでした。
    450〜550gくらいの間で使います。

    お塩を加えます。

  6. 6

    鍋に☆を入れよく溶かし混ぜてからひにかけます。

  7. 7

    沸騰してから約2分。
    しっかり炊きます。

  8. 8

    火を止めさつまいもを加えて混ぜます。

  9. 9

    型に流して空気抜き。
    乾燥しないようにラップをぴったりと密着させてください。

  10. 10

    粗熱を取って冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。

  11. 11

    固まったら型から取り出しカットします。

  12. 12

    いもようかんの人気検索で1位になりました!
    ありがとうございます(*^^*)(2016.04)

  13. 13

    安納芋1個で作る「おひとり様用」食べきりサイズは ID:20115110

コツ・ポイント

さつまいもは蒸したり茹でたりでもいいですが、焼き芋にした方が甘味が増し、裏ごしもしやすくなります。

ブログにも手順のせてます◎
http://www.misublog.com/entry/2016/02/17/060610

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ