ギーGHEE

鍛冶谷澤ベーカリー @cook_40178799
足の早いバタもひと手間かければ立派な保存食。
このレシピの生い立ち
夏が近づいてカレーの出番が増えたので保存がきくギーも手づくりしました。ギーに関する記事も併せてご覧ください。http://conamoon.wordpress.com/
ギーGHEE
足の早いバタもひと手間かければ立派な保存食。
このレシピの生い立ち
夏が近づいてカレーの出番が増えたので保存がきくギーも手づくりしました。ギーに関する記事も併せてご覧ください。http://conamoon.wordpress.com/
作り方
- 1
厚手の鍋にバターを入れ火にかける。
- 2
焦がさないよう中弱火でゆっくり加熱すると、表面に白い泡のような乳脂肪分が浮いてくるのですくい取る。
- 3
泡が出なくなり鍋底に沈殿物がたまって(かき混ぜないでください)透き通った黄色になったら火からおろす。
- 4
沈殿物が混入しないよう注意しながら、熱いうちに瓶に注ぐ。沈殿物付近のギーは別容器に入れた方が無難かも。
コツ・ポイント
晒しで漉す方法もありますが後始末が面倒なので、一番二番出汁みたいに使い分ける事で純粋なギーが得られます。沈殿した乳脂肪分入りギーは冷蔵庫に入れてパンに塗ったり料理に使いましょう。純粋ギーは常温でも半永久的に持つと言われています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お店のコク!焦がしバターのマドレーヌ☆ お店のコク!焦がしバターのマドレーヌ☆
バターにひと手間かけるだけで、コクと香りが~!ひと手間といっても、もともと簡単なマドレーヌだからへっちゃらです。でっこちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974122