ギーGHEE

鍛冶谷澤ベーカリー
鍛冶谷澤ベーカリー @cook_40178799

足の早いバタもひと手間かければ立派な保存食。
このレシピの生い立ち
夏が近づいてカレーの出番が増えたので保存がきくギーも手づくりしました。ギーに関する記事も併せてご覧ください。http://conamoon.wordpress.com/

ギーGHEE

足の早いバタもひと手間かければ立派な保存食。
このレシピの生い立ち
夏が近づいてカレーの出番が増えたので保存がきくギーも手づくりしました。ギーに関する記事も併せてご覧ください。http://conamoon.wordpress.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200cc保存瓶一瓶分

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にバターを入れ火にかける。

  2. 2

    焦がさないよう中弱火でゆっくり加熱すると、表面に白い泡のような乳脂肪分が浮いてくるのですくい取る。

  3. 3

    泡が出なくなり鍋底に沈殿物がたまって(かき混ぜないでください)透き通った黄色になったら火からおろす。

  4. 4

    沈殿物が混入しないよう注意しながら、熱いうちに瓶に注ぐ。沈殿物付近のギーは別容器に入れた方が無難かも。

コツ・ポイント

晒しで漉す方法もありますが後始末が面倒なので、一番二番出汁みたいに使い分ける事で純粋なギーが得られます。沈殿した乳脂肪分入りギーは冷蔵庫に入れてパンに塗ったり料理に使いましょう。純粋ギーは常温でも半永久的に持つと言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鍛冶谷澤ベーカリー
に公開
大崎市鳴子温泉在住。時折出張で自家製酵母のパン教室をしています。最近インスタグラムを始めました。
もっと読む

似たレシピ