作り方
- 1
鶏肉は一口大の大きさに切り、ビニール袋に入れて、☆を揉み込んで、冷蔵庫で15〜20分おく。
- 2
玉ねぎは薄切りにする。
- 3
卵は割り溶いておく。
- 4
★を混ぜ合わせておく。
- 5
鶏肉に片栗粉をまぶし、フライパンにごま油を入れて、皮面から蓋をして焼く。
- 6
皮目に焼き色がついたら裏返し、フライパンの中央に寄せて、周りに玉ねぎを入れて、もう片面を焼く。
- 7
全体に火が通ったら、★を混ぜ合わせたものを加えて、とろみが出るまで少し混ぜる。
- 8
卵を回し入れ、蓋をしてしばらくおき、白身が固まってきたらできあがり。
- 9
ご飯の上に盛り付け、ネギを散らして完成。
- 10
マイフォルダ登録6000件超え!
ありがとうございます♡ - 11
【2016.11.22 話題のレシピ入り】
作ってくださったみなさま、つくれぽくださったみなさま、ありがとうございます♡ - 12
【2018.4.10】
今日のおすすめレシピに掲載されました!
ありがとうございます♡ - 13
【2018.4.10】
デイリーアクセスランキング
主食部門第4位、総合第15位いただきました!
ありがとうございます♡ - 14
【2019.9.29つくれぽ100達成】
おかげさまで2度目の話題入りを果たしました!嬉しい♡ ありがとうございます♬ - 15
【2019.9.30】
デイリーアクセスランキング主食部門第5位いただきました!
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
*玉ねぎは新玉ねぎを使うと甘みも多く、より美味しくなります。
*鶏肉の下ごしらえをすること。
似たレシピ
-
-
-
豚肉の柳川鍋もどき~✿丼にも♪ 豚肉の柳川鍋もどき~✿丼にも♪
豚肉が中途半端に余ってしまった日。我が家はこの鍋♪ごぼうと一緒に甘辛タレで煮込んで卵でとじて柳川風。ランチや丼にも✿ masakohママ -
-
-
-
一鍋または10分でできる 甘辛そぼろ丼 一鍋または10分でできる 甘辛そぼろ丼
簡単すぎてごめんなさい。レシピとも呼べないぐらい、いつも適当に作ってるけど、コツと思い出だけは伝えたい、我が家の味。 ちるこxo -
-
-
-
【合わせ具材】鶏の照り焼き@丼・鍋・麺類 【合わせ具材】鶏の照り焼き@丼・鍋・麺類
照り焼きだけを取り上げたレシピです。照り焼き丼にのせる具や鍋・麺類・おつまみなどのお料理・トッピングに御活用下さい! BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977069