一夜干し(エアコン使用)

KAZ1972
KAZ1972 @cook_40260178

塩分制限のため、市販の一夜干しは食べづらいので。
冷たい風を常に当てることで、塩分が少なくてもキチンと干せます。
このレシピの生い立ち
市販の干物の塩分濃度が測定できないので、自作してみました。

一夜干し(エアコン使用)

塩分制限のため、市販の一夜干しは食べづらいので。
冷たい風を常に当てることで、塩分が少なくてもキチンと干せます。
このレシピの生い立ち
市販の干物の塩分濃度が測定できないので、自作してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯵(切り身) お好きなだけ
  2. 金目鯛 お好きなだけ
  3. カレイ お好きなだけ
  4. 適量
  5. お好きな塩加減で

作り方

  1. 1

    好きなお魚、イカ、タコ、貝
    なんでも用意。好きな大きさで。あまり大きいと中が生になります。なるべく新鮮なものを。

  2. 2

    材料に酒をふりかけ、塩をふります。味のついてない焼き魚に塩をかけて食べる時と同じか、それより薄い塩でOK

  3. 3

    干物を干すかごをエアコンにぶらげます。風は下向き、なるべく冷たく、強い風で。

  4. 4

    一晩、エアコンの風を当て続ければ出来上がり

コツ・ポイント

なるべく鮮度のいいものを。
塩の代わりに塩麹を塗ってもOK。
保存食としての干物なら、他のレシピの分量の塩を使った下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAZ1972
KAZ1972 @cook_40260178
に公開
医師であるにも関わらず、不摂生と、医者の不養生がたたり、人工透析中。制限ギリギリで、どれだけ美味しいものが食べられるが挑戦中。ワタシの今の体重は67Kgです。制限は、塩分6g/日カリウム1800mg~2000mg/日リン700mg/日を目標に透析前の採血データで怒られないようにしてます例えば、体重50Kg の方は、私の50/67食べれば制限内になるでしょう。
もっと読む

似たレシピ