手作りさつま揚げ(すりみパウダー使用)

さくらもち☆
さくらもち☆ @cook_105325373
東京

自分で作ると塩分を抑えることができます。

手作りさつま揚げ(すりみパウダー使用)

自分で作ると塩分を抑えることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. すりみパウダー 50g
  2. 玉ねぎ 50g位
  3. ひじき(水戻し) 50g位
  4. 人参 50g位
  5. 枝豆 50g位

作り方

  1. 1

    ボールに200ccの水を用意し、そこにすりみパウダーを振り入れてよく混ぜます。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切り、人参は5mm程度の角切り、枝豆はさやからだす、ひじきは水で戻して長いものがあったら切ります。

  3. 3

    ①と②を合わせます。

  4. 4

    ③を10個にまるめ、1cm位の厚さに形を整えます。

  5. 5

    180度の油でいろよくなるまであげます。今日は、4分くらいです。

コツ・ポイント

冷蔵庫に残っているものを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらもち☆
さくらもち☆ @cook_105325373
に公開
東京
お安く手作り甘さ控えめタンパク質しっかり材料無駄なく使うを心がけて調理しています。
もっと読む

似たレシピ