❤梅と蒸し鶏の生春巻き❤

ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
ノンオイルでヘルシー&梅と紫蘇でサッパリ♪
暑くなるこれからの季節におすすめです♡
このレシピの生い立ち
これからの季節、なるべく火を使わずに、簡単でサッパリとしたものが欲しくなる(笑)
❤梅と蒸し鶏の生春巻き❤
ノンオイルでヘルシー&梅と紫蘇でサッパリ♪
暑くなるこれからの季節におすすめです♡
このレシピの生い立ち
これからの季節、なるべく火を使わずに、簡単でサッパリとしたものが欲しくなる(笑)
作り方
- 1
皮を外した鶏肉に酒と塩を振りかけ、シリコンスチーマーか深めの耐熱皿に入れて蓋をし、レンジで3~4分加熱。そのまま冷ます。
- 2
水菜は洗って半分に切る。1の鶏肉と梅干しは手で粗めにほぐしておく。(梅干しのタネは取り除いてね)
- 3
生春巻きの皮を水で濡らし、大葉2枚、1/3量の鶏肉、梅、水菜を並べてきっちりと巻く。
- 4
切り分けて盛りつけたら出来上がり♪
お好みで、マヨとワサビを混ぜて添えても♬
コツ・ポイント
今回は甘い梅干しを使ったので、梅がたっぷり入っていますが、塩分によって量を調節して下さい。
鶏肉はちゃんと火が通っているか、竹串を刺して透明な汁が出るか確かめてね♪梅の味で何も無しで食べられるけど、物足りない場合はマヨワサビをつけてどうぞ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979399