万能ダレでうまうま♡水菜の肉巻き

◇★はむふぐ★◇
◇★はむふぐ★◇ @cook_40095709

水菜を豚バラ肉で巻いて、牛こま肉で検索1位になったレシピの調味料で味付け☆我ながらこのタレ万能過ぎる♡ごはんが進む進む〜

このレシピの生い立ち
すごく立派な水菜を貰って、そのまま食べるにはちょっとかたかったので、肉巻きにしてみました☆タレはお気に入りの万能ダレで(´▽`)

万能ダレでうまうま♡水菜の肉巻き

水菜を豚バラ肉で巻いて、牛こま肉で検索1位になったレシピの調味料で味付け☆我ながらこのタレ万能過ぎる♡ごはんが進む進む〜

このレシピの生い立ち
すごく立派な水菜を貰って、そのまま食べるにはちょっとかたかったので、肉巻きにしてみました☆タレはお気に入りの万能ダレで(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 水菜 2.3束
  2. 薄切り豚バラ肉 7.8枚
  3. 塩胡椒 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1
  10. ☆マヨネーズ 小さじ1
  11. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    まな板に薄切り豚バラ肉を7.8枚並べて、塩胡椒を振る(けっこう強めに振って下さい)

  2. 2

    茎の部分を出して豚肉の上に置く

  3. 3

    肉から出た葉の部分をカットして、中の水菜に重ねる。茎の部分もカットする

  4. 4

    くるくるくると巻いていく

  5. 5

    薄力粉を全体にまぶす。茶こしなどでお肉を転がしながらまぶすといいです

  6. 6

    フライパンを熱しサラダ油を敷いたら、巻いたお肉を入れて中火で焼いていく(フライパンが小さい場合は半分にカットして下さい)

  7. 7

    焼いている間に☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  8. 8

    全体にこんがり焼き色がついたら、余計な油を拭き取り、合わせておいた調味料を加え絡める(焦げやすいので火加減注意)

  9. 9

    食べやすい大きさにカットして完成

  10. 10

    ID19556244の牛こまじゃが炒めのタレです☆こっちもぜひ作ってみてね♡

コツ・ポイント

水菜の量は商品によって違うので、お好みで加減して下さい。焼く時はあまり動かさず、しっかり焼き色をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◇★はむふぐ★◇
に公開
9歳と5歳の姉妹のママです。子どもの頃から料理が大好き♡料理、パン、ケーキ…なんでも挑戦します!なるべく簡単で美味しいレシピを目指してます♫良ければフォローお願いします★ブログ始めました。「健康のこと、美容のこと、心も身体もいつまでも若くありたい」https://www.word-weaver-blogger.com/
もっと読む

似たレシピ